休息ということ

休み。

けっこう降って湧いたような休日ではあったが、ちゃんと使わなきゃと思っていた。でも、7時半にアラームセットして起きたの10時な。
このところの疲労を解消するために「寝溜め」しておくのもいいかなとは思う(言い訳)。

ただ、遅く起きたものの、洗濯やら掃除やら片付けやらと、しばらく放置していたことを進められたので良かった(ギリ晴れたし)。なんだかんだでプライベートの時間の使い方次第で、人生が楽しいかそうでないかが決まる気はしているので、それを意識して時間を使おうと思う(ネットマジ控えないとな)。

明日はまた労働(言い方)。こちらもやるべきことは多いが、休みの日は基本、労働について考えないことにして、明日タイムカード押してから考えることにしよう。それが健全な生き方だろう。

じゃあ、今日はそろそろおひらき。
寝溜めはしたけど、体調管理のために、早めに寝ましょうね。

感化、商談、敬虔

あいかわらず起きてからダラダラしてしまう。

良くない習慣だと思っていてもなかなか抜け出せないんだよね(言い訳)。

どうしたわけか、YouTubeのリコメンドの中に、聞いたことのないような謎の起業家(パリピっぽい)の、「時間を無駄にしないための方法」みたいな動画があったので、歩きながら音声だけ聴いてみる。正直、感じの悪い喋り方だし、ぜったい仲良くなれそうにないけれど、言ってることは正しいんだよなーと思う。そういうことにうんうんとうなずいてしまうのは、自分が今、物事に対してあまり上手くいってないのかもしれないな(でも元気だよ)。

休みのはずが、どうしても会うタイミングが今日しかないということで、取引先の方に会うために職場に行く。予想以上に物腰柔らかく、話し上手な人だったのでお会いできてよかったなとは思った。
なにせ、やる気に満ち溢れてる若い人と会うと、こちらも元気になるよね。だから自分も元気で明るくを心がけよう。でも、その前に、自分もやる気に満ち溢れるような環境に身を置きたいよね(願望)。

それから、お世話になっている方が舞台に上がるというので、YMCAオラトリオ・ソサエティの定期演奏会を鑑賞するために紀尾井ホールへ。
レクイエム2曲という、個人的には重めの選曲ではあったが、いかにも宗教曲っぽいフォーレと、現代曲っぽさが出るラターの、同じモチーフでの違い、みたいなものも体験できて、良い演奏会だった。厳かな気持ちになりました(急に敬語)。お誘いいただかなければ、きっと足を運ばなかっただろうから、貴重な経験ができてありがたいし、なにごとも興味があったら行くべきだなーとも思った。

そしてここしばらくの疲れを癒やすために、もう晩酌して、今日はおひらきにするよ。時間の使い方、ホントに考えなきゃね(影響されやすい奴)。
明日には忘れるだろうけど。

暑い、寒いで体調管理が難しいが、なんとかフツーに頑張りましょうかね。

そこそこ

今日はそこそこの日(なんだそれ)。

気持ちがぐんと上がったわけではないが、早めに寝たおかげで朝はパッチリ目が覚めた。だから今日はバリバリと労働(言い方、っていうかそれで労働に当てるのどうなの?)できると思ったら、体内時計は狂ったようで午後2時頃に急激に眠気が襲ってきて参ったよ。

でもなんとか乗り切りました。もう「乗り切るだけ」じゃいけないんだけどね。

で、夜、歌を合わせて、なんとか形になってきたので良かった。

心が落ち気味なので立て直すために明日明後日むりくり休みにした(月曜以降大変だけどさ)。そこでどうにかしたい(希望)。

じゃあ、明日からまた頑張ります!(急なまとめ)

マキシマ

昨日に引き続きやる気が出ない日だった。

ネットばかり見て現実逃避してしまう(スマホ最悪)。
いろいろと思い返してみれば、先週の「今月のハイライト」みたいな日を乗り越えてから完全オフがなかったし、自分にしては珍しく外出多発(それも友達との)していたので、心身ともに疲労がピークなんだよね。
外出はどれもこれも楽しかったが、そもそも単独行動がデフォルトの人間にとっては、キャパシティオーバーしたというところだろう。
家にいる時間が少なかった分、片付いてないしな(それはいつものこと)。

そういう日がもうちょっと続くのだが、原因がわかれば対処のしようがある。とりあえず今日はなんにも考えず休むことにした(山も越えたしね)。

プチ贅沢な夕飯を(例の)株主特権で済ませて、帰ってきてとくに何もせずにもう寝ます。睡眠大事だよ、きっと。

とはいえ、やらねばならないことはまだまだあるから、ひと休みして明日精一杯頑張ります。

原因あったりなかったり

今日は本当にやる気がでなかった。

なんとか胡椒一粒ほどのやる気をまぶしてなんとか乗り切ったような感じ。
これだろうな、という原因はあったから、それをつぶしもしたのだけれど、それ以降もグダグダだった。

結局、楽しかった翌日の反動というのと、ストレス解消が上手くできないということに尽きるな。なんとかしたい。

で、今週の本当の(本当の?)山場は明日なので、こういう心境だろうと、塩一粒ほどのやる気を追加して、乗り切れるようにしなきゃだな。

ここまで書いて、ふと思った。
これって五月病じゃね?(今さら?)

なんにせよ、(ほどよく)頑張っていけますように。

長き(良き)休日

休日。

完全オフ、というか来月頭にせまった自分の歌の練習に当てようと思っていたのだけれど、友人の手塚貴子さんから、オペラ「リゴレット」のゲネプロにお誘いいただいたので、予定を変えて出かけることにする。

せっかく新宿近辺に出るのだからと、いずれは行かなければならない都庁への某手続きを午前中に済ませた。前回は入館にまごまごしたが、一度経験しているので今回はスムーズ(0を1にするのが一番難しいのだ byイチロー)に入館して手続きを終えた。
これでひとつスキルを得た的なものがあるのだけれど、現状はあまり活用できるものではない。ただ、後々これが効いてくることもあるだろう。去年から取り組んできたことのフィニッシュでもあるので、やや感慨深い。

で、午後、新国立劇場へ。
なんだかんだで“初”新国立劇場。席は4階だったけれど、舞台は見やすく設計されていたし、演者の声がはっきり聴こえるのがすごい。
僕はこれでオペラをライブで観るのは5回目ぐらいだけれど、今までで一番良かった(一睡もしなかった)。すごい楽しかった。こういう経験をさせていただけるのは本当にありがたい。

その後は、手塚さんとHUBで飲み、その後、今度一緒に歌う曲の合わせというか振り付け(?)をしたりした。これもなんとなく形になってきたので、自分ひとりで黙々と練習するより良かったように思える。

そんな楽しい休日ではあったが、現実的には乗り越えなければいけない課題がいくつかある。こればっかりは自分で解決するしかないから、まあ当たって砕けろ精神で頑張ります。明後日まで乗り切れば、ひとまずは一段落だから、まずはそこまで頑張ることにする。

とにかく日々生きていきましょうかね(急なまとめ)。

あっちゅーま

今日も頑張って労働(言い方)。

それなりにタスクはこなせたが、まだまだ残務が残っていてしんどい。これをまっさらにしたいとずーっと思っているのだけれど、、、無理かもしれんな(諦めが早い)。ただ「無駄撃ち」も半歩前進と捉えて、ひとつひとつやるしかないです。頑張ります(急に)。

課題曲(って言っても自分で選曲したんだけど)の歌に関しては、光明がもう少し見えてきた感じがする。おぼろげながら浮かんできた的な(もはや何のパロディかわかんないよね)。これまたしつこく、一歩一歩やるしかないのです、はい。

明日は思いがけず良いお誘いをいただいたので、出かけることになった。
ついでにあれこれ用事を済ませようかなとも思うが、持ち物が用意できるだろうか(前日なのに?)。

そんな感じでいつもより少し攻めの姿勢で行きたいと思う。
5月もあと半分。動かねば。

めんどくさがる くさがらない

連休。

昨日やや飲みすぎたのもあって、起きるのは辛かった。楽しい飲みでも飲み過ぎは辛いものだ(当たり前のことを当たり前に言ってみる)。

ほとんど使い物にならない午前を過ごしたが、髪を切りに行ったので偉かった(だんだんと褒めハードルが下がっていく)。

あと、来月人前で歌う歌が、どうにもこうにも予想の遥か下の出来で、どうしようと思っているのだが、今日、iPadに眠らせていたNotionという楽譜入力アプリでピアノ譜入力して音源鳴らしてみたら、なんか一筋の光が(遥か彼方に)見えた気がした。
楽譜が読めない自分にとって、音源ってなんて大事なことか!
入力得意でないし、アプリも更新されてて以前と使い方が若干違くて(調を変えるのにすごい苦労した)、そういうのを乗り越えても、やっぱり音源というものを作らなければ、自分のような人間はダメなのだなと痛感。というか、そういう努力すらできてない時点で、音楽を語っちゃいけないのだよ、とも思う。深く反省。
あと、自分の出来を振り返って、「なんでこんなの歌うって言ったんだよー」とか「もう諦めようかなー」という弱気が何度も湧き上がる(この場合湧き上がるって言う?)のだが、結局「好きで自分でやる、って言ったんだろ?!」と自分に喝を入れている。そう、誰に頼まれたわけでもなく、無理矢理でもなく、自分で「歌う」と言ったのだ。しかも伴奏までお願いしているのだ。どんな出来だろうが、最後までやるよ。足掻くよ。そして自己ベスト出すよ(なんの?)

趣味をめんどくさいと思ったらオシマイだよね。やりたいんだからやろう、ということ。

という感じで1日終わった。
明日もいろいろとめんどくさい労働(言い方)が待っているが、それもそれで頑張ってこなしましょう。

初心のさらにその前

朝起きて、やたらめったら寒かったので焦った。

それでお腹が冷えたのか(子どもか!)、お腹急降下なのに胃が痛い、みたいな状態だったりはした。暑いのも勘弁だけれど、この時期に暖房が必要になるのもまた困った問題ではある。

そんな状態で、友達というか仲間うちが出る発表会があったので鑑賞に行った。
指導する先生の人柄が出る、というか、発表会にも個性があって面白いなーと思ったのと、舞台に立つ方々の演奏を聴いて、自分は全然、音楽に対して真摯に向き合ってないな、ということに気づく。
なんというか、かつての“余力”だけでやってる感じがして、Nerd系ロックンローラーという肩書きにそぐわないほど、全然ダメな状態にあるのだ。
このところ、そういう反省をさせられる事柄が多いので、修正しなきゃいけない時期なのかもしれない(ややスピ的な意味で)。
まだスタート地点にすら、俺は立てていないのだ。

そんでもって、一緒に鑑賞した仲間うちの飲み会に最後まで参加して、こんな時間。これもこれで大切な時間なのだ(でも体調には気を付けなきゃね)。

明日もなんと休みなのだ。ここをきちんと有意義な“休み”にしましょう。

Brave

試練乗り越え。

結果が良かったかどうかはわからないけれど、まあやるべきことはやった。足掻いたとは思う。

あと、人の印象って変わるな、とも思った。ラスボスみたいな相手に、自分に足りないもの。そしてそれさえ手に入れれば、今のモヤモヤした状況から突き抜けられるんじゃないか、ということをズバリと指摘された感じもある。
なんかこう、ズドンと突きつけられた感じ。そこを自分がどう捉えられるか、だな。

夜は夜で別の課題があり、これがまた、やってみて、スタート地点に立つ、その前の段階であることを知る。ただ、それはやってみないとわからなかったことなので、一歩前進。
やってみて、失敗してみて、直す。人生はその連続なのかもしれない。

そんな感じで、ものすごい緊張からは一旦解放。弛緩した時間を満喫して、新たな戦いに出ましょうかね。

明日、明後日とオフ。ここで充電します。