WBCと学び

休み。

午前中、ネットで途中経過を見てしまいWBCを8回から見た。村上のサヨナラ2ベースとか、泣くよね、あんなの。
僕は栗山監督は好きな監督(というか指導者)なので、その点、頑張ってほしいし、山川が犠飛とはいえ打点あげたし、源田は守備でいいところ見せたし、佐々木は打たれたとはいえ試合は作れたし、と自分が好きな選手が活躍しているのは嬉しい。というかほとんどパ・リーグの試合しか見てない者としては、「周東足超速い」とかいうネットの書き込み見ると「今さら何言ってんだか」と上から目線で思ったりはする。
とにかく決勝まできたので、あとは全力出してもらって、みんな怪我なく終われば良いなと思う。

で、午後は自分の歌の師匠のイベントを観にいった。
20年、正確には23年ぶりに師匠の生歌を聴いたけれど、なんだかんだ、この人の声が好きなんだなーと思った。あと、友人に「曲は元キーが一番良い」という人がいて、僕はその理論に納得しているんだけれど、上手い人が歌うとそんなの関係ないや、ということを、改めて師匠の歌を聴いて思った。ようは、「自分の歌」になってさえいれば心に響くし、調が変わっても、そこには別の魅力が生まれるのだ。
だから自分も自分が気持ちよく歌えるキーで歌おうと思った(実力は度外視)。20年経っても師匠から教わることはたくさんある。

その後、昨日書いた失敗事のリカバリーをして、帰宅して10曲歌って今日はおひらき。さっきまで大丈夫だった花粉症が、今になって発症している最中にこのブログを書いている次第。こういう状況だけどやれることやりましょうね。

でもって、ここから来週の火曜まではノンストップで労働(言い方)。
しかも土曜は12時間勤務がほぼ確定しており(超絶ホワイト企業です)、ペース配分気を付けなきゃなーと思っている。

じゃあ、今日はとりあえず寝ます。
まずは明日、明後日がひとやまあるので、そこを超えられますように。

ロマンティック探し

昨日は、赤坂のクラシックライブカフェ「カーサクラシカ」で行われた、「tacacoの私的音楽会Vol.1 」に行ってきた。

友人でもあり、大変お世話になっているヴィオリストの手塚貴子さんが自身で企画した音楽会。
メインテーマを「Romanticをさがして」と題し、ロシアロマン派の作曲家の曲をヴィオラとピアノで演奏。
ロシア音楽のどことなくどんよりした感じが、中低音が魅力のヴィオラの音色と良くあって、彼の地に想いを馳せる。

戦時中である今のロシアとウクライナ出身の音楽家とのエピソードを交えて、音楽ができることを語る手塚さんの想いのこもった素晴らしい演奏だった。
特に、ラフマニノフのチェロ・ソナタ ト短調 作品19(ヴィオラ版)は、哀愁をおびた、でもどこかに楽観的な印象もあり、聴き応えがあった。

今回は演奏の合間の語り(楽曲の背景や歴史の説明)にも時間をかけていたのだけれど、言葉をひとつひとつ確かめながら解説する手塚さんから、音楽に対する誠実で真摯な姿勢が感じられてとても良かった。
近年「わかりやすいこと」がもてはやされる風潮があるが、そう簡単に「わかりやすいこと」ばかりではない。音楽だってもちろんのこと。
「わかりにくい」ことを「わかりにくい」と受け止めながら、手がかりを提示し、ひとつの解釈を演奏で示す。手塚さんのお人柄で柔らかく暖かな雰囲気を出しながら、音楽家の矜持としての哲学的な面も見えた素敵な演奏会だった。そして文字通り“Romanticをさがす”演奏会でもあった。次回も楽しみにしたい。

で、その後は一緒に鑑賞した方々とカラオケで飲んだのだが、ここで飲みすぎたというか、ペースを間違えたのか、今日は全然調子出なかった上に、うっかりミスでけっこうな失敗をしてしまって、周りに迷惑をかけてしまった。リカバリーはできる感じではあるが、このところ心身ともに調子が低めだったので、ここらで取り戻さないとね。

明日もお出かけだし、そのリカバリーのためにやらねばならないこともある。
でも、まあ取り戻せる以上は、めげずにいきましょう。

遅い帰り

休み。おでかけ。

夕方ぐらいには帰れるだろうと思っていたら、仲間内の集まりに参加して、今帰宅したところ。でも、楽しかったからこれはこれで良い。

あと、自分の得意とするところとか、自信を確信にするような事柄もあったりしたので、有意義な日になったと思う。予定通りの1日ではなかったけれど、予定を逸脱したところに、発見はあるのかもしれない(良いこと言った感)。

とはいえ、だいぶ酔ったし(酔ったの?)明日も労働(言い方)だしなので、今日はもうこんな感じのブログで終了。よくこんな感じで毎日続いてるよ。偉い(自分で自分を褒めるタイプ)。

じゃあ、明日からまた頑張りましょう。寝るー。

寒さと体調不良とお約束

急に寒くなりやがった。

と、言葉も荒くなるぐらい寒い。久々にお腹にカイロ貼ったし、コートも着た。
花粉症と寒暖差のダブルパンチで体調も絶不調だったよ。労働(言い方)の成果も今ひとつ(それ、いつものことじゃない?)。でも、まあノルマのうち2つはこなしたから良しとしよう。

昨日は「コンフィデンスマンJP 英雄編」観た。
「コンフィデンスマンJP」はドラマが一番面白くて、映画はその延長線で面白いという感じだが、さすがに3本目ともなると「お約束」だけで成り立っているなーと思った。それはそれで楽しいんだけれど、あくまでドラマのファン向けになっているよね。あと、僕はこの映画版で常連になっている某俳優さん(今ベテラン、元トレンディ俳優)の良さが全くわからなかったんだけど、「声はいいんだ」ということが今回わかりました。役者さんも声、大事だな。

やっと今帰ってきたので、鍋食べて酒のんで寝る(投げやり)。

明日は休み。でもおでかけ。
そしてやるべきことやらなきゃ。

完走(3年連続3度目)

KAC2023の7つ目のお題「いいわけ」書いたよ。

『いいわけの多い人生』
https://kakuyomu.jp/works/16817330654527284443

だいたいの流れは考えてから書き始めたのだけれど、予想していた以上に暗い、というか重めの心情を書くことになってしまった。立ち直りがあっさりだからアンバランスで、この辺をもっと深く描ければ、もうちょっと共感を得てもらえるんじゃないかなーと思ったりする。
でも時間もないし、腕もないから、とにかく完結させて完走した。

そう、一昨年、昨年に続いてKAC2023を完走。
文章を書くのは好きだし、“それなりに”ちゃんとしたものを書ける自信はあるが、やっぱり小説、そもそも物語ることって難しいね。昨年もそう思って、今年も同じ感想でした(成長していない)。もうちょっと書けるようにはしたいので、それは来年への目標としておこう。

今日の休みはあいかわらずダラダラしたけれど(疲労が溜まっているようです)、後半にかけてやる気を取り戻してきて、勉強したり、歌ったりしたのでまあ良いでしょう。そして、こんな時間からひと(以下定型文)。

心も身体も滞り気味ではあるが、こういう時にちょっと褒められたりして、それが力になったりしている。まずは褒められるところで、自分のやりたい気分が重なることからやっていきましょうかね。ちょっとずつちょっとずつ前向きにいければいい。

じゃあ、鍋食べて酒飲んで寝るよ!(急になげやり)

不調の“いいわけ”

なんとか労働を乗り切ったよ。

たまりにたまった業務を、今日一気にこなそうと決意して臨んだんだけれど、6割消化できたかできないか、みたいな中途半端なオチでした。
ただでさえストレス過多になっているのに、こういう「こなせないこと」でさらにストレスを溜めている。とても良くない傾向。

良いか悪いかわからない、っていうか自分でやってるだけだけれど、これまたストレスになっているKAC2013の最後のお題「いいわけ」。さっき、1200文字ざざっと書いて、文字数ノルマは達成したものの、こんな文章でいいのかなーと、これまでの6作以上に思ったりしている。
でも、とりあえず「書けた」ことでストレスは緩和されたので、明日午前中に手直しして、出来はどうあれアップしましょう。あとはPCが壊れたり、ネット不調で更新できない、っていうトラブルがありませんように。

そんな具合で、明日は休み。ダラダラして自分を労ろうと思う。そういう日ばかりな気もするが、今はそういう日が必要なのだ。そういう時もある(何度「そういう」言ってる?)。

滅入っている一番の原因は、睡眠不足と花粉症な気もするから、早く寝ます。
明日、心機一転頑張るよ。

6個目乗り切り

KAC2023の6つ目のお題「アンラッキー7」書いた。

『7はひとつだけ』
https://kakuyomu.jp/works/16817330654441116344

「アンラッキー7」って造語じゃん、それは難しいよ、と愚痴りながらもなんとか書きました。文体がちょっとレトロなのは、先月読んだ『儚い羊たちの祝宴』の影響がないわけでもない。ただあんなふうに“上手く”書けないから、なんちゃって風味だけれど。
最初はタロットのⅦ「戦車」の逆位置について書こうかと思ったけど、そこからふくらませるのは難しいから、こういう話になりました。もうちょっと書き直したり、オチをキレイにしたいという思いはあるが、とりあえずノルマは達成。

ラストお題は「いいわけ」。ブログだったら一番得意なやつ。小説となるとどうなんでしょうか。締め切りまで時間が少ないけれど(金曜昼まで)、なんとか書いて今年のKACも完走しますよ。

先週末ぐらいからちょいと気持ちが落ち込み気味ではあるが、ようやくちょっと抜けそう。とりあえず明日乗り切って、前向きになれますように。

今日はノンアルコール。そして寝るー。

Nothing

休みだ。

一日完全オフだったから、やりたいことバリバリやるぞー、と意気込んだものの、ただダラダラと過ごしてしまった。ただ後悔はしていない(しろよ)。まあ花粉症だしな(超言い訳)。

KAC2023のお題の小説は、文字数はクリアしたものの、とりとめのない話になってしまって、オチをどうしようかというのと、それ以前にこれまとまるのか、という状況で一旦放置。文字数クリアしてるんだから不完全でもアップはするけど、少しでも納得する形にはまとめたい。明日午前中なんとかする。

あとはまあいろいろ悩みや不安はあるけれど、「日々頑張って過ごそう」とそういう思いがあるだけだ。
こうやってブログ書くぐらいは元気なので大丈夫です。とりあえず水、木乗り切るぞ。

じゃあ寝るー。

ニアリーお題

KAC2023の5つ目のお題「筋肉」書いたよ。

「筋トレ転じて」
https://kakuyomu.jp/works/16817330654357655887

アップして、お題を再確認するまで、ずっと「筋トレ」だと思ってたので、展開としては「筋肉」感少ない。すげえうっかり。なのであわてて「筋肉」って入っている一文を入れた(だからノルマ達成ってわけじゃないけどさ)。
苦しんで書いたけれど、「筋肉」だったらもっと書けなかったかもしれないと思うので、結果オーライで。

若い女性トレーナーにパーソナルトレーニング受けて、ヒーコラいったの“だけ”は実話。オチは書いてるうちに浮かびました。
昨晩のうちに一通り書きあげて、朝、わかりやすいように整えた程度。今年のKACはそういう執筆傾向にある。

6つ目のお題は「アンラッキー7」だって。6回目なのに「7」っていうのがタグ間違いしそう。あとこれまた浮かばないお題だ。明日頑張って書こう。

労働(言い方)は、早めに電池切れを起こしてしまってあまり進まなかった。改めてまた頑張らねば(自分のために)。

白菜が売り切れだったので、今晩は鍋じゃなくて惣菜で晩酌して寝る。
また明日、なんとか頑張りましょう。

縁&縁

労働を半ドンにもならないぐらいにこなして、知り合いの方の舞台を観に行った。

仕事関係で知り合ったのだが、お人柄のとても素敵な方で、久しぶりに舞台に復帰されるという連絡をいただき、観に行った(なんの舞台かは諸般の事情で書かない)。
小規模なオペラの公演で、オケも編成が少ないのだけれど、途中でパンフレット見たらヴァイオリンが、なんと石オケでもお馴染みの伊東佑樹さんと書いてあって超焦った(この時点で、なんの公演かわかる方はわかっちゃうけどさ)。

ふらりと行った舞台で、知り合いに会う。しかもその楽器担当一人しかいないのに。これ確率としてはかなりレアなんじゃない?
……と思ったらやたら興奮してしまって、終演後に知り合いの方とも、伊東さんとも変なハイテンションで話してしまって、今すげえ落ち込んでいる(人見知りあるある)。

知り合いの方は異例の経歴とブランクゆえに、だいぶ緊張、恐縮されていたけれど、舞台上では、他の出演者に劣らぬ存在感だったし、伊東さんは仕事(=演奏)してる姿を見られるだけでも貴重だが、演奏も素敵だった。っていうか、求められることが多すぎるというのが素人の僕でもわかったが、それをこなした上で、歌いやすいだけでなく、ヴァイオリンとしても魅力のある音を出していた。
とにかく良いものを見たし、すげえ縁を感じた日だった。

で、帰ってきて、ちょっとだけカラオケして(10曲)、晩酌して今ここに至る。

明日のお昼締切のKAC2023のお題「筋トレ」はまだ1文字も書いていない。オチが全然思いつかないが、最初から書けるところまで書いてすすめるしかないかな。
花粉症と酔いで、頭がすっかりおやすみモードだが、ここで脱落はしたくないので、なんとか頑張ろう。

そんなわけでちょっと遠出したし疲れたけど、良い一日でした。
明日の労働、なんとか乗り切りましょう。