連日ジムと新しい課題

ジム通いを再開したものの、コストがかかりすぎてしまった話を昨日書いた。

今日はいつも行くジムが休館日なのだが、エリア会員の僕は他店舗も使える利点をつかって、もうひとつの最寄り駅にある同系列のジムへ行ってみた。

前から気にはなっていた施設ではあるが、中に入ってみるとフロアは広いし、人工だけど温泉もあるし、スタッフさんも感じが良いし、もっと早くこっちに来てれば良かった―、と正直思う。っていうか銭湯に行くコストを考えたら、超お得なんじゃね?
これは今回、予算オーバーしたために貧乏性が疼き、別店舗に行って発見したことで、予算通りいっていたら、きっとずっと気づかなかっただろう。
何事もどう転ぶかわからない。まさに「人間万事塞翁が馬」だ。
ただ、全体の広さに比べるとマシンエリアはやや狭いので、その点はいつもの施設に軍配があがる(特に今の時期はね)。両方併用して使っていきたい。

仕事で、今までの自分としたら専門外の業務を仰せつかったので、関連資料を本屋で物色する。新刊で気になるのもあったが、結局ブックオフで3冊買った。
日々状況の変わる分野の話なので、あんまり古い本だと意味がないから、ここ2年以内に出たものを選んだ。
あまり自分にとっては得意でない、というか「興味がない」分野ではあるが、知識を得ておけば今後に(つまり高野ザンクとしての活動にとっても)役立つものなので、ちょっとずつ頑張って身につけたい。
具体的になにかはヒ・ミ・ツ(もったいぶり)。

サブスクはまだ全然見てない。
ギガ不足が心配なのと、その前にチケットを買ってまだ未見の雨宮天のオンラインライブを見なければいけないからだ。ようやく今夜見れそうなので(逆に今夜見れなければアーカイブ期間終了しそう)、サブスクの番組を楽しむのはそれからだ。

っていうか、今調べたら、アーカイブ配信期間、本当は今日までだったんじゃねえか、危ねー!(12日まで延長された、というニュースでそれを知るというね。)

そういいつつも、サブスクではYouTubeのバックグラウンド再生機能とオフライン再生機能を活用している。
先日のルーペさんとの「ぬけがら」ツイキャスをオフラインにして聴きながらランニングマシンで走ったりした(自分大好きだな)。

それにしてもねー、運動して、風呂につかってしまったら(例のごとく“カラス”だけど)もうぐだぐだになるよ、人間は。
そのあと喫茶店でお三時のような昼食を取りつつ、このブログを書いているんだけど進みが遅いったらない。他に書き物をしようと思ったのに進まないしな(それはいつものこと)。

10月の滑り出しはハイスピードだけれど、息切れしそうで心配になってきた。まだ2日目なのにな。
でもまずは前のめりで行けるとこまで行きましょうかね。頑張るよー。