KACと映画賞と忘れちゃいけないこと

週は始まり、労働は継続する(詩的)。

KAC2024の3つ目のお題「箱」で小説書いた。
『博士の黒い箱』
https://kakuyomu.jp/works/16818093073456376377

ふらつきながらも連続ものとしてストーリーは続いている。奇しくも「箱」は1話目で出てきた超重要アイテムだから、簡単に書けるじゃーんと高を括ってたら、午前2時までかかってしまったよ。
物語が前に進むのは楽しいし、キャラクターの言動をああでもないこうでもないと悩むのも楽しい。そして技量のなさに落ち込むが、どうせアマチュアなんだから好きなように書いちゃえ、というマインドでやってます。
オチはだいたい考えているが、そこまで辿り着けるだろうか。次回のお題は「ささくれ」。比喩として使えばなんとかなりそうではある。締め切りは木曜のお昼。なんとか書きましょう。

アカデミー賞授賞式。
大好きなロバート・ダウニーJr(というかMCUのトニー・スタークが好きというのがデカいな)やエマ・ストーンが受賞したのは嬉しいが、アジア人軽視的なふるまいのほうがSNS(っていうか旧Twitter)で盛り上がっているのは悲しい。本心はわからないけれど傍目には確かにそう見えるからいい気持ちはしないし、それが彼らにとっては「普通のふるまい」なのかもしれない。そうだとしたら根は深い。今の世代のうちにどうにか解決できないものだろうか。
※3/12追記。エマ・ストーンについてはプレゼンターのミシェル・ヨーが一応エクスキューズしていたので、それを信用することにする。

でも、観たいと思っていたけどいい時間がない『落下の解剖学』が脚本賞取ったので、上映回数増えるかなと期待したり、やっぱり『オッペンハイマー』は観なきゃいけないだろうなと思ったり。
今年のアカデミー賞は自分が“知ってる”映画が多かったので、その点は楽しかった。あとガザ停戦ピンバッチつけてたマーク・ラファロは、役者としてだけでなく人としてカッコイイよなー。

そして今日は3月11日。
今年は正月から大きな震災があった。この日だけじゃなくて、ちゃんと記憶にも記録にもとどめておかなきゃいけないことはたくさんある。忘れてしまわないように、そして日々にかまけないように。

昨日、遅くまで執筆したからとても眠い(作家ぶる奴)。
今週は長丁場。ご飯食べて、お酒ちょっと飲んで寝る。

リロード

宴から一夜あけて。

寝不足か疲労か花粉症か飲み過ぎか(多分全部)朝から頭痛と鼻水が酷かったが労働日(言い方)だから頑張って起きて(予定より30分遅く)、仕事したよ。
中規模のイベントがあって、なんとかこなした。あと、今日締め切りのやつを2つ片付けて、もうひとつ決着つけたかったことは明日に後回しになってしまった。

いろんなことが区切りなのは3月つまり年度末だからなのか、自分が今そういう星まわりなのか(スピリチュアル)。それでも向き合わなきゃいけないことはあるし、そういう時は必ず来るのだ。今、そういう流れにいるのかなー(やっぱりスピリチュアル)。

あと小説は明日の正午締め切りなのにまだ1行も(タイトルすら)書いてない。明日も朝から労働なので、今晩頑張って書くよ。

じゃあ、また明日。とにかく前に進みましょう。

小ゴール

音楽仲間内のライブに出た。

デュエット1曲と、ギター弾き語り1曲(これもデュオだけどハモリ担当)。
これまで合わせてきたよりは出来はよかったけれど、自分の目標ほどは相方を支えられなかったのが反省点。結局のところ練習不足であり、まだまだ実力不足なのだなー。ただ、ありがたいことに次回またチャンスはありそうなので、その時後悔しないようにひとつひとつ課題をクリアしていこう。
でも、一人で練習していたときには確信もてなかったことが、合わせてみるとピッタリすることも発見できたし、なにより楽しかった。楽しいうちは続けられるのだろう。

あと、自分はギターを弾く上で他人より有利な指をしていることに気づき、というか指摘されてうらやましがられたので、じゃあその強みを活かして練習しようと思った。だって、これって“才能”じゃーん(天狗)。なのに人並みに弾けないのは逆に恥ずかしいしな。

打ち上げの2次会で強烈な睡魔と軽い偏頭痛に襲われたので、そこで解散して、今このブログを書いている。寝不足か疲労か花粉症か飲み過ぎか、理由はよくわからないが明日も労働(言い方)なのでとっとと寝る。

とにかく、今日で、ひとつ区切りをつけた。
明日からは新しい気持ちでまたスタートしよう。

variety

KACのお題2つ目書いたよ。

『うさぎ小屋はどこにする』
https://kakuyomu.jp/works/16818093073281102090

「住宅の内見」というお題。
前回の話からどうやってつなげようかと、ずっと放置していて、一度別視点で書き始めたのだが、1行で「これじゃない(っていうか、これ800字書けない)」と思って、素直に続けて書き始めて、思いつくまま「内見」要素を入れた。主題からは外れているから、これでお題クリアしてるかどうかは微妙だけど、とにかく物語としては前に進んだ。あと、書いてて楽しくなってきたのが良い。
次のお題は「箱」で、これはシンプルにつなげられそう。週末ハードだけど、頑張って書くよ。

今日はオフ。
明日、身内のライブで2曲参加するので、練習しなければいけないのに、ぼやぼやしてしまう。昨晩小説書いてたので、寝たの3時過ぎだしな。
ただ、今日、気になる部分を集中的にやっつけたので、なんとか形にはなったと思う。というか、これをもっと早くやっていれば、完成度あがるのに、なにやってんだか。このあたりの甘さが自分の課題。
とにかく、まず明日ベストを尽くす。

鳥山明先生が亡くなってしまった。
アニメ『Dr.スランプ』からの『ドラゴンボール』世代だから、ここ最近の訃報の中では一番ショック。絵が比較的上手だった僕は、中学生の時よく真似して描いた。キャラクターはそれなりに描けたけど、メカはからっきし描けなかった。絵もすごく上手な上、オリジナルだったが、ギャグとパロディセンスも抜群だった、まあ(簡単に言ってしまうと申し訳ないが)やっぱり天才だったのだろう。
『ドラゴンボール』後期から近年の作品にかけては、僕は触れていなかったが、ドラクエのキャラクターデザインは大好きだった(これもまた真似して描いた)。まだまだお若かったのでとても残念。

そんな今日だった。雪も降った。ジムも行った。髪も切った(言葉の羅列)。

じゃあ、明日頑張ります。

タイムアップ

今日も労働ですよ。

予想よりも時間オーバーするし、気がつけば明日まで30分を切っている。なんか、今日はずいぶんと時間が経つのが早かった。
というよりは、単純にやること多かっただけのような気もする。

で、これから明日の12時までにKACのお題で小説書かなきゃいけないし、でも、もうすでに缶ビール飲んでるし(それは自己都合)、疲労は抜けないし、という状況。
時間に追われる今日この頃だけど、やれることやっていくしかない。しかも今晩は雪になりそうというぐらい寒いのもまたつらい。でもやるんだよ!

というほぼ愚痴かつ中身のないブログで今日はおひらきです。
いつになったら本気だすんだろうねー(自分次第)。とにかく、今晩頑張れるだけ頑張って、力尽きたら寝ます。

また明日!

オーバーフロー

午後からの労働(言い方)。

疲れと飲み過ぎ(後者の割合高)のせいで、朝は予定通り起きられず。
ギターの練習やら小説書くやらやろうとしてたのに、仕事に行く身支度するだけで精一杯。頑張りをちゃんと日々継続するようになるのが今の目標(ハードル低い)。

運動する分なのかやたらと腹が減る。
摂取カロリーのほうがちょい上回ってる気がするから問題だ。低カロリー高栄養なものをきっちり取らないといけない。でも美味しいやつをね(贅沢)。

停滞してしまっていたり、上手く先に進めないことがあるけれど、結局は「やる」と決めてないからできないのだと思う。「やる」と決めてやれるとこまでやるのだよ(急に精神論)。

などと、とりとめのないことを書き散らす程度には疲労と空腹が襲っております。

こんな時間だけれど、軽くご飯食べて寝て、そして明日こそ(こそ?)頑張る。やるべきことやる。
と決意して、今日はおひらき。そして寝ます!

ミーティングスキル

今日も元気に労働(言い方)。

著名な方とzoomで打ち合わせだった。
こういう機会が持てるだけで、わりと「得な」仕事にはついてるよなと思うのだけど、責任の重さも比例してくるので、とても緊張する。そもそも超絶人見知りだしな。でも、そんなこと言ってられないので、一生懸命お話ししたよ。

打ち合わせ相手の真面目さにも助けられて、一応前向きなスタイルで終わったので良かった(もちろん社交辞令ということもあるし、ここからが大事ではあるのだが)。
いろんな裏話的なこともお話しくださって、緊張したけど楽しかった。思い切って打ち合わせさせていただいて良かった。
またひとつ勉強になったよ(そろそろその成果をみせないとダメじゃないの?)。

土日で連続してワークアウトしたせいで、筋肉痛が(遅れて)襲ってきたが、今日もワークアウト。チェストプレスにいたっては、前回最後へばったので回数減らそうと思ったけど、なんとか持ち上がったので、いつもの回数やったよ(偉すぎる)。

で、ようやく今帰宅して、これから晩御飯。
寒いからキムチチゲにして、あと今日は頑張ったからちょっと飲む(自分に甘い)。

まあ、本当に目まぐるしい日々だけれど、つんのめりながらもなんとかなっているから、この感じでいきましょう。小説はまだ1行も書いてないけどな。

明日の自分に乞うご期待!(フラグ)

KACはじまり、映画みる

KAC2024の題1回目のお題の小説書いたよ。

『ザ・奇術ショー』
https://kakuyomu.jp/works/16818093073023447024

「3分間で〇〇しなければならない」というお題から、「3分間で脱出」ということを思いついてしまったら、どうしてもタイムスリップものを書きたくなってしまった。今回のお題で終わらせる短編のつもりが、考えてるうちに、なんか続き物にしたくなってしまい、もうこの8回のお題で全部続けてやれーという気概で、中途半端な終わり方の1作書いた。結局ひととおり書き終えたのが深夜1時50分だった。
で、次のお題が「住宅の内見」で、どうやって繋げりゃいいのさ、という気持ちにはなってます。

まあ、この話はなんらかの形でちゃんと最後まで書く(オチはまだ考えてない)。

で、仕事終わりに映画を観た。
『瞳をとじて』というスペイン映画で、『ミツバチのささやき』という有名な作品を撮ったビクトル・エリセ監督の31年ぶりの長編。映画通ではない僕は、エリセ監督についてなんの知識もなかったのだが、これまた予告編で気になっていた奴で、今週になって上演時間と予定が合ったので観た。

3時間ある作品だから、正直途中で退屈になるシーンもあったのだけれど、最後まで見終えると、とても重厚なドラマを観たという感想。主人公の目線を通して、旧友との友情、父娘の微妙な距離、そして老いていくということ、など「これから向かう人生」について深く深く考えさせられた。自分がもう少し歳を重ねてからもう一度観たい映画かもしれない。
セリフがとても良かったのと(字幕で見てるけどね)、俳優の演技が本当に上手かった。あと映画好きな人にはわかるオマージュが散りばめられるそうだけど(後で解説記事読んだ)、そういうのわかるともっと楽しめるんだろうな。にわかな僕にはそれは無理でした。
でも劇場で観て良かった。3時間は正直長いのだが、今思い返すと無駄なシーンがどこもなかったのがすごい。僕は若い隣人夫婦との夕食で、ギターを弾いて歌うシーンがとても好きだ(その他のシーンでも「歌」は印象的に使われていた)。

で、ようやく今帰宅。
明日は少し緊張する打ち合わせがあるので、ノンアルをちょこっと飲んでとっとと寝ます。今週もやることたくさんあるから頑張ろう。

ハードオフ

昨日に続いてオフ。

昨晩は推しの一人である声優雨宮天のイベント「雨宮天 お遊戯会2024」に、江戸川台ルーペと一緒に行ってきた。
とあるファンの方がTwitter(現X)で「上級者向けのイベント」と書き込んでいたが、確かに“いちげんさん”はちょっと置いていかれる内容だったかもしれない。

僕は彼女が所属するTrySailというユニットのファンで、メンバーの中での一推しは麻倉ももであり、天ちゃんについてはルーペさんに任せているので、そんな僕としては途中真顔になる場面もあったけれど(いい意味で!)、なんというか雨宮天という人のチャレンジ精神というか、常に高みに向かう姿勢を多分に感じられたイベントだった。
観客を全員「ママ」とする「おゆうぎかい」で披露することで、まだまだ途上のものを見せるという趣旨だったと思う。プロとして「過程の状態」を見せるのは、ある意味覚悟はいるが、それにしても出したものの完成度は高く、感心するしかないし、それを受け入れるファンが多くいることが彼女の魅力であり強みなんだろう。
ファンとしては、発言にちょっと心配してしまうような「危うさ」もあったが「好きな人が頑張る姿を見て、自分も頑張る」というのが「推しの条件」であるならば、雨宮天はそれを体現する存在なのだなと思った。

逆に。
僕が一推しの麻倉ももさんは、こういうことしないだろうなーと思ったりして。だからこそ、僕は彼女を「一推し」でいられるのだな、という気持ちにもなった。
推し方も推され方も人それぞれ。みんな違ってみんないい(byみつを)。

イベント後は、僕のリクエストで新宿の銀だこハイボール横丁で飲んだ。たこやきが無性に食べたくなる時があるのだ(ついでに焼きそばも)。
銀だこハイボール酒場系列の店は2軒しか行ったことないけれど、店員さんがいつも感じが良いという印象。そこ大事だよね。自分もサービス業なので(ミュージシャンもサービス業だよね?)、見習わなきゃと思う。ほんのちょっとした親切な態度でひとは気持ちよくなれるものなのだ。

で、今日は完全オフ。

午前中に台所の掃除(ハイター系)と洗濯を済ませて、それから仕事上、見なければいけない資料に目を通す。
それから、ジムも行った(超偉い)。今週、1回行けるかどうか、という感じなので隙あらば行かなきゃいけないのだ。でも、昨日の筋トレでへばってたせいか、チェストプレス、上げられない感じだった(なんとか上げた)。
それだけ身体に影響与えてるんだろうけど(そう思いたい)。

で、帰宅してから、先日録音した手塚貴子さん改めtacacoさんとのポッドキャスト「ザンクとtacacoの諸々酔談」をアップする。
https://podcasters.spotify.com/pod/show/nerdydays/episodes/tacaco-Vol-1-e2gip6u

このところ喋る機会がなくなってしまったので、なにかやりたいなーとtacacoさんに相談したところ、ご快諾いただいたので、とりあえず第1回を更新した。
音源の編集を以前のAudacityではなくCubaseでしたのだが、微妙に違うのと、DTM使うの超久しぶりなので、すごく手間取った。しかもエンディングもオープニングテーマと同じものを使おうと思ったのに、ジングルを使ってしまうというミスも。
ただ、この曲はGarageBandで使ったオリジナルなので、そういうこだわりを持って公開できたのは良かった。
第2回を公開する際には、このあたりはもっとよくしていきたいし、内容についても、思いついた部分があるので、随時よりよくしていきます。
試しに聴いてみてね!(宣伝)

で、あとはちょこっとギターの練習をして、今日は終わり……のはずだったのだが、昨日、ルーペさんからカクヨムで「KAC2024」というイベントが始まっていることを知らされてしまったのだった。
これは「1か月にわたってお題に沿った短編を書く」という催しで、小説を書かないくせにカクヨムに登録している僕も、このKACだけは2021年から参加して、皆勤賞をとっているのだ。確かに毎年3月にやっていたのに、今回はすっかりあるのを忘れていた。初回締め切りは明日3月4日の昼まで。
そのまま忘れてしまって初回が過ぎたら今年は参加を諦めるのだが、締め切り前にルーペさんからそのことを知らされてしまったので、もうなにかしら書くしかない。

でもやること多くて、まだ1行しか書いてない。お題から浮かんだ内容は、うーんどうなんだろうという内容。というか「これ連作にならないか?」みたいな方向に頭が進んでしまった(それでも課題クリアにはなるのだろうか)。
まあ、とにかく今晩中にほぼ書いて、明朝ちょっと直してアップします。

そんなオフだった(まだ終わってないけど)。
忙しいけど、自分の好きなことで忙しいならいいよね。そして、それは自己満足にほかならないのかもしれないが、まずは自分一人を満足させられなければ、何事も他人を満足させられないだろう。じゃあ、やってやろうじゃん!という気にはなっている(このブログだってそんなもんだ)。
というわけで、このあと小説最低800文字書くよ。

明日もまごうことなき労働(言い方)。それもまた頑張れ。

不足と補足

オフ。

昨日の疲労はややおさまったけれど、完全復活にはほど遠い。でも合わせの練習があるので頑張って起きて、頑張ってでかける(「頑張って」を2回言うぐらい)。

前回のセッションから2週間もあったのに、全然練習していないというのがそもそも問題なのだが、できる部分とできない部分が2週前とほぼ変わってないでやんの。むしろ、コード間違いや押さえミスが多くて、自分が嫌になってしまう。それでも、なんとかついていったけどさ。
解消するには練習しかなくて(スキルがついてくるかはまた別の話)、時間見つけてやっていくしかない。遊んでる暇があったら練習しなきゃ(これもまた遊びのうちなんだけどね)。

そんで、帰宅してギターを置いて、昨日行けなかったジムへ行く。
3月は身体づくりすると決めたものの、昨日すでに1日ロスしているから、今日で取り戻しておきたかったのだ。本当に軽いワークアウトだったが、0よりマシだ。
そのわりには全然「身体」に変化がなくて落ち込むばかりだが、今月だけは頑張ってみたい。

そしてこれから推しのイベントに行くのだが、それについてはまた明日。
早めにブログ更新して、今日の「義務」を終えておきたい。

明日は完全オフ。いつも完全オフのたびに「体勢を整える」といいながら、全然できてない。
ラストチャンスのつもりで使いますよ、ええ(口だけパターン)。