Delayed Holidays Days2

連休の中日。

とりあえず朝イチで実家に帰った。
その理由の一つは、月末の旅行のための、小さめのスーツケースと、普段着を買うためだ。
探せば自宅近くで買うこともできるのだろうけれど、どうしても買い慣れた郊外の大型ショッピングセンターで買うほうが間違いがないと思ったのだ。

で、スーツケースはサイズで悩んだ挙げ句に一番小さい、LCCでも機内持ち込み可能なものを買った。
1泊なら余裕、2泊には心もとない容量で、今回は2泊するのだけれど、今後の使用頻度を考えたのだ。これだとコインロッカーにも入るのだ。
だいたい国内旅行は1泊が多いし、来年はTrySailの地方公演を最低1回は追っかけるつもりなので(まだツアーやるかも決まってないが)、これを機に「梱包上手」を目指してみる。
友人にはハワイですら、ボストンバッグ一つで行くという強者がいるから(しかも女性)、自分にできないこともないだろう。

それから洋服も、手頃なシャツを2枚買った。
週に5日はスーツなので、普段着はほぼ買わないし、買うと3年は余裕で着回してしまうのだ(これって会社員あるある?)。
でも、洋服を買うのが特に好きではない僕も、いくつか店をまわってみると、けっこう楽しかったりする。これは自由にお金が使える、ということの嬉しさなのか、どうか(まあちょっと考えては、もう忘れちゃうんだけど)。

先月に続き6冊読書をする予定で、4冊目として、“ミロ先生”の愛読書でもある『堕落論』(坂口安吾/集英社文庫版)を読み終えた(“菅原氏”の愛読書『眼球譚』も読みたかったけど売っていなかった)。
坂口安吾の小説や文章を読んだことはなかったが、同文庫に掲載されている『恋愛論』や『文学のふるさと』といった評論というかエッセイが面白かった。
『不良少年とキリスト』は太宰治について書かれた文章で、これを読むと『斜陽』は読んでおきたいな、と思う。なにせ太宰の作品は教科書に載っていた『走れメロス』しか読んでいないからね(しかも、あれは「道徳」の意味で載っていたように思う)。

そんなわけで、当初の目的は果たせた休日二日目。
明日も半分は予定が決まっている。それ以外の部分をどれだけ有意義に使えるか、だな。