好きなもの×好きなもの

今日も無事に仕事終えた。
本当にそれだけの日なんだけどね。

昨日ゲームニュースで「ピクロスS」にセガのキャラクターの問題だけを収録した「ピクロスS MEGA DRIVE & MARKⅢ edition」なるゲームが発売になると知った。
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1340759.html
もうこれはマストバイでしょう。

3年前のブログで、スマホで出たコナミとハドソンのキャラのイラストロジックに触れ、「ナムコやカプコン、セガのゲーム題材でも出してほしいなー。800円落としきりでSwitchで出たらきっとずっとやってる」と書いたことがようやく実現。値段は1,100円だが何も問題ない。

好きなものと好きなものが掛け合わさるって最高だ。

しかも操作性含め、プレイ感には絶大な信頼のある「ピクロス」ブランドでの発売に本当に嬉しくなる。
贅沢言えば、これがPS4で出てくれればゲーム実況するんだけどなー。イラストロジックの面白さを普及したい(ずっとやってられるもの)。

で、そのニュースを知らずに、データリセットして再開した「ピクロスS」は141問目まで来た(全150問)。104番の問題で4回ぐらいつまづいたが、順調にクリアしてきている。「MEGA DRIVE & MARKⅢ edition」の発売は8月5日なので、それまでに今までの「ピクロス」をやり直しておこう。

そんなわけで「あと1問、あと1問」をやってるうちに夜ふかしをしがちだが、まだあと2日働かなければならないので、日付の変わらないうちに寝る。

明日も頑張るー。

ひとつ山こえ

今日も良く働いたよ(偉い)。

とりあえず昨日今日とつづいたイベントは無事終了したし、緊張する打ち合わせも上手く行った(と思う)し、この連勤の中でひとつ区切りをつけることができた(なので、中1日でハイボール飲んじゃってるけどな)。
明日からは、また別の仕事に取り組まなければならないのだが、ひとつやり遂げることができたので、気持ちは前向きになっている(このままの気持ち忘れないようにね)。

あとは特になし。もう寝ます。

 

淡々労働

普段休みの曜日に出勤すると、曜日感覚がズレることはよくあるが、だいたい2日か3日たってからズレてくるのがこれまでのパターン。

それが、いつも休みの木曜に出勤した今日の時点で、「あれ?今日何曜日だっけ?」って3回ぐらい確認した(金曜日か土曜日の感じがずっとしてた)。脳が衰えてるんですかね。

そんな日。

今日ひと山こえられて、明日もうひと山超えれば、あとは“普段どおり”頑張れば良い感じ。
アルコール控えて、早めに寝ることにする。寝が足りないのか、昼休みに仮眠したらあまり良くない感じの夢ばかり見たので、夜にきちんと熟睡したい。

新型コロナ、熱中症、気をつけるべきことはアレコレあるが、基本の免疫力だけは落とさないようにしよう。

長い労働のはじまり

6連勤の初日。

初日にふさわしく(?)、スロースタートな日だった。
今、自分が抱えている課題の解決の糸口になりそうなことを見つけたかなーと思いきや、職場にイヤフォンや腕時計忘れたりしてボケたりしてた。落ち着かねえなー。
とにかく明日と明後日の二日間が山場なので、なんとか乗り切りたい。

ハイボールを飲むことに目覚めてしまって、3日連続で飲酒してしまう。
氷も減ってきたし、明日は一旦休肝日にしましょうかね(とか言いつつ買ってきそう)。
まあ、健康第一で頑張りたい。

寝るー。

嵐の前の小休止

今週唯一の休日。

台風が来る、と構えていたのだが、関東からはだいぶ離れたようで、夜中に少し降ったものの、明け方にはもう晴れていた(なので洗濯した)。
上陸はまだこれからということなので、東北地方の方、どうぞお気をつけください。

そんなわけで、午後に買い出しに行ってカレーを作った。
先週使ったルーが半分余っていたのと、明日から6連勤だから、考えなくていいように、晩ごはんの献立を固めようと思ったのだ。とはいえ、前回も3日で食べ終わってしまったから、金曜以降はなんか考えなきゃならない。
にんにくとコンソメを入れるタイミングを変えたり、水の分量を少し増やしたりすることで、ちょっとだけ美味しくなった気がする。こういうのも経験だよね。

『ゴジラ キング・オブ・モンスターズ』を斜め見した。
僕は“怪獣映画”を好んでみないが、PC作業しながら斜め見するのには良いかなーと思って流して(ファンに失礼な見方)、そういう分には面白かった。
渡辺謙の表情が、モノマネする人に似てるなーと思ったりした。寄せてんのか?

『ゴジラ』よりも、同じ世界観でトム・ヒドルストンが出てる『キングコング 髑髏島の巨神』を見たいのだが、これはネトフリにはなくて、アマプラで有料コンテンツなんだよね。
トムヒ好きなのもそうだが、サミュエル・L・ジャクソンが出てることで、絶対ロクなことにならない(褒め言葉)ストーリーだろうから、とても観てみたい。
とはいえ、やっぱり“怪獣映画”だから、そこまでの熱量はないのよ。

とりあえず、身体を休めることができたのでまずまずの休日。
勤務が6日続くのは久しぶりなので、ペース配分間違いないように頑張ります。

トラブル乗り越え夜のツイキャス

「ザンクとルーペの読書感想文」第11回、ついさきほど終了しました!

20時開始のつもりでいたら、ルーペさんが収録するはずだった某カラオケルームが20時で閉店(まんぼうの影響)というアクシデント。
「隣の県ならまんぼうが適用されない」という、西村京太郎もビックリの県またぎトリックを使ったルーペさんが別場所を確保して、予定より30分遅れでスタートしました。

本編は小説ではなく実用書、松岡圭祐著『小説家になって億を稼ごう』。

実用書の感想は難しかった。いつも以上にルーペさんに助けられた感じがする。でも言いたいことは言えたと思う。
そしてわりとラストのまとめは、その場で思いついたことを言っただけだが、予想以上にまとまった(気がする)。こういうのが出るのがやっぱりライブ配信のグルーヴならでは、って奴ですよ。

で、ライブつながりで(無理くりつなげたな)アフタートークは「夏川椎菜 Zepp Live Tour 2020-2021 Pre-2nd」羽田公演(夜の部)の感想。

ブログでも書いたことを少し深堀りして「ロックスターとしての夏川椎菜」を語れたと思うのでわりと満足。
そして今は「声が出せる状況にだったら、もっと楽しかっただろう」と思っていて、その日が来ることを待ち望んでいる。

いずれにせよ、聞いていただけると嬉しいです。

カラバリ縛り

世間は4連休だった(よね?)。

自分は明日で一旦ひとやすみだが、その後は怒涛の労働週間。体力が持つだろうか(暑いしな)。

そんな明日、月曜ですが、ツイキャス「ザンクとルーペの読書感想文」やります。
20時、つまり夜8時からという初めての夜放送。
課題図書は初めての実用書、松岡圭祐著『小説家になって億を稼ごう』です。なんていうか感想を言うのが難しい上に、これから準備する感じ(サムネは作った)。明日も放送時間前までガッツリ労働だが、なんとかなるだろうか。乞うご期待(そっちの意味で?)。
アフタートークは「夏川椎菜 Zepp Live Tour 2020-2021 Pre-2nd」について語ります。ナンちゃんネタ何度目だっていうね。

「リングフィットアドベンチャー」をなんとか毎日続けているのだが、もともと充電がされにくかったジョイコンのLが、本格的にダメになったようなので、新しいジョイコンを買ってきた。左だけでいいのに良い色がなかったので、左右両方買った。ブルーとライトイエローのセット。
こういうときに、ピンク、ブルー、イエローで揃えようとしてしまうのは、我ながら病気だと思うよ。ピンクが単体で売ってれば、それだけ買ったのだけれどなー(重症)。
ただ、これで明日から快適にフィットネスできる(はず)。

暑いし、コロナの状況も改善しないし、精神的にかなり滅入っているが、頑張って明日喋ります。

2020開会式

東京オリンピック開会式を、後半から見た(1時間ちょっとかな)。

なんというか、総合的に僕の嫌いな「学園祭実行委員」のノリを感じた。
知ってる曲が流れるのは素直に「おおっ」ってなるけれど、単なるファッションとかアイコンで使われてる感じがした。

コミケが金になると思って、物見遊山で入ってくるメディアとか芸能人のあのノリ。“ウェイ系”の人たちがサブカルを消費しはじめる、あの嫌なノリを感じた。
「楽しさ」を感じる部分が違うんですよ。
こっちはこっちで楽しくやってるんだから、そこを「俺らも理解してるよ、楽しいよなー」っていう見当違いなウェイ系のノリで消費すんなよ、って思った。

ピクトグラムのは、1964年の東京オリンピックから始まる導入の映像は良かったけれど、パフォーマンスは正直スベったよね。中の人たちの身体能力は相当高いんだろうけれど、慌てて時間に合わせてるからか、映画泥棒みたいなキレキレな動きは感じられなかったし「頑張ったで賞」しかあげられない。
もうちょっと尺をきっちり取って、中の人のパフォーマンスを見せてあげてほしかったな。あと、なんとなく「ラーメンズ」案件っぽさを感じた(ラーメンズに対する印象、合ってる?)。

同じくSNS界隈みると小林賢太郎案件らしいが、なだぎ武のくだり。
なだぎさんは好きだし良い役者さんだと思うが、あのコントみたいなのはいらない(何一つ演出の効果を感じない)と思ったし、劇団ひとりの出る映像もリアルタイムで各地のランドマークの照明が、映像と連動してライトアップされるならすごいけれど、違うでしょ?
なら、それは入れる必要感じなかった(荒川静香が出たときだけ「おお、荒川静香だ」って言った)。
あと、森元会長案件と思われる海老蔵の歌舞伎も、歌舞伎知らない自分でも、歌舞伎ってああじゃないよなと思うような無理くり取り入れた感じだった。

聖火リレーで言うと、印象的だったのは王、長嶋、松井の揃い踏み。
僕は巨人ファンじゃないが(むしろアンチ)、それでもこの3人が並ぶ姿は画として良かった。
長嶋さんの姿を見られたのはファンなら感慨深いだろうが、コロナ禍の中、あの体調の方を連れ出すなよ、というのが率直な感想。
もし、出てもらうなら車椅子に乗った長嶋さんを松井さんと王さんが押せば良かったんじゃないかな。っていうか長嶋さんのアテンドをずっとしていた松井さん、本当良い人だよな。万全ではない長嶋さんに気持ちまで寄り添っているのが伝わった。本当の意味でスターだと思う。改めて尊敬。

で、そんなことをつらつらと考えたのだけれど、前提として、そもそもジョックのイベントであるオリンピックの開会式がナード系ロックンローラーを自称しているオレに合うわけなかったんだよね。それを忘れていたのだった。合わないものをとやかく言うもんじゃないよね(もう書いちゃったけどさ)。
だから、ジョックの奴らがわかったふりしてナードなもの(漫画の吹き出しとかゲーム音楽とか)使ってんじゃねーよ、っていう気分になるんだな。

多様性を謳っているけれど、その“みんな”の中に僕は入っていないんだろうなーという疎外感を感じた開会式。すべてがただのパッチワーク。うわっつらだけで、本質的なものをUniteしてない。そして好きなものが、違う形で消費されていくのも悲しく思ったよ。なんとなくそれが電通クオリティなのかもしれないけれど(偏見です)。

そんな、オリンピックと付かず離れずの日々が始まったよ。
とにかくみんな無事でありますように。

オリンピックの印象

東京オリンピック開幕。

昨日、男子サッカーを観た。
日本代表の試合を観るのはいつぶりだったろうか。知ってる選手が4人しかいなくて、浦島太郎状態(「ボランチの遠藤って、あの遠藤じゃないの?」って素で思った)。ただ、日本を応援する気持ちで観れなかったのは確か(あ、でもレフェリングは厳しい、というかひどいなーとは思った)。相手の南アフリカの境遇を考えると、もうフェアではないからね。とりたてて良いプレーもあまりなかった。久保のゴールは素晴らしかったが、試合前の発言を記事で読んでるから、素直に祝福できない。うーん、複雑。

多分、僕はずっとこんな感情で、今回のオリンピックに関わっていくんだろうなーと思う。なんだかんだサッカーと野球は好きだし、他の競技だって、観ないようにしてたって情報は入ってくるだろう。

前の大会まで断然ポジティブな印象しかなかったオリンピックが、今ではネガティブな気持ちでしか捉えられない。こんな状況になぜなったんだろうか。
「始まった以上、応援しよう」ではなくて、それはずっと、この先も考えて続けていこうと思っている。

二つの久しぶり

久しぶりに「リングフィットアドベンチャー」をプレイした。

ジムを退会して早くも3か月経ってしまったし、炎天下でランニングするのは辛いので、じゃあ「オレにはリングフィットがあるぜ」とばかりにやや埃を被ったリングコントローラーを引っ張り出した(埃被せるなよ)。

「久しぶり」と出だしに書いたものの、プレイしたのはたったの1回(しょぼい)。
ゲーム自体は面白かったが、想像以上にメニューがハードだったのが、放置してしまっていた原因のように思い出したので、「少し弱めにしますか?」という申し出に間髪入れずYESを選んだ。
それが良かったのか、前回より楽しく運動できたようだ。ただ、それでも息が上がったけどね。
2回目にして、このゲームの楽しさがわかった気がするので、できるだけ頻繁にプレイしてフィットネスに励もうと思う(これで勝つる)。

それと、久しぶりにカレーを作った。
昨年の緊急事態宣言中は何度か作ったのに、それ以降はパッタリだった気がする。
二三日前からカレーを作りたい気持ちがふつふつと湧いてきて、まあ今日しかないかなーというタイミングだったので作った。コンソメの量が多く、少し味が濃くなってしまったが、自分で作ったものは美味しいよね。
しばらくはカレーの日々。カツ買っていたり、目玉焼き載せたりしてアレンジしながら食べよう。

あとは特になにもしなかった。
自分の休日は今日でおしまいで、明日から4連勤。暑さに負けないように頑張ろう。