いったん戻っての『ジュラシック・パーク』

ついに『ジュラシック・パーク』を観た。

恐竜にもディザスタームービーにも興味のない僕だが、『ジュラシック・ワールド』を観たからには、基本の第1作は観ておきたいと思ったからだ。

なんて書き出してみましたが。
『ジュラシック・パーク』って、さほどディザスタームービーじゃなかったんですね。パーク開演前だから、被害者数としては『〜ワールド』のほうがはるかに多い。それから「ワッ!」っと驚かせるようなシーンも少なかった。
なので、自分が20年間、この映画に対して思い描いていたものは全て間違いだったんだなーと思う。思い込みって怖い。

で、『ジュラシック・ワールド』を観てから『ジュラシック・パーク』を観ると、オマージュというか、ちゃんと『〜ワールド』2作が『〜パーク』をなぞっているのがわかって面白い。
それは恐竜とのかくれんぼの動きとか、狭いところに隠れた子供に恐竜が迫るシーンとか、恐竜同士のとっくみあいとか。
ラプトルが1作目から重要な役目をしていて、それもシリーズ通じてのものなのかと知って、『〜ワールド』はオマージュだらけだなと思う。

当然20年前の映画だから、オーディオアニマトロニクスがしょぼく思えたりするが、CGはハイレベルだし恐竜の“存在感”は『〜ワールド』にもひけをとらない。さらに言えば、『〜ワールド』が若干B級映画っぽいのに、『〜パーク』はちゃんとメジャー映画の雰囲気がある。
その理由のひとつは、『〜ワールド』のほうがノリが軽いからだろう。『〜パーク』は皮肉担当がマルコム博士だけで、全体的には真面目に進む。
『〜ワールド』は、主人公を含めて危機的状況でも冗談をふかすキャラが多く、また恐竜が人間を襲うシーンでもひどすぎて笑えてしまうブラックなものが多かった。
娯楽作としてどっちが好きか、って言われたら僕は『〜ワールド』を選んでしまう。現代っ子なのかもしれない。

と、どうしてもパークとワールドを比較しながら観てしまうので、素直に『ジュラシック・パーク』単体で楽しむ見方はできなかったが、それでもこの映画の凄さはよくわかった。
『ロスト・ワールド』と『Ⅲ』も勢いで観ておこうと思っている。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です