「プレイステーション クラシック」のタイトルが発表になった。
『アーク・ザ・ラッド』の1、2とか『FF7』、『メタルギアソリッド』といったRPGとかアドベンチャーとか、じっくり遊ぶタイプのゲームが多いなーという印象(数えたらRPGは6本だけど、アドベンチャーは3本だった)。
それ以上に、出てきたラインナップを見て、自分が遊んでいたゲームとはだいぶ違うなーと思う。スタンダードソフトっていうとこういう感じなんだろうかね。
『鉄拳3』とか『RIDGE RACER TYPE4』のような、プレイステーションの看板ソフトの系譜を次ぐゲームはあるけれど、僕としては『パラッパラッパー』とか『グランツーリズモ』、『エースコンバット』あたりが入っていると“プレステ”感が強いんだけれど。
自分はセガサターン派だったから、プレステを買ったのは付属コントローラーがDUAL SHOCKになった頃。自分が思い出すのは『ウイニングイレブン』や『ソウルエッジ』、『ビートマニア』で、それはサターンでできなかったゲームたちだった。
「プレイステーション クラシック」のラインナップで、自分がプレイしたのは『メタルギアソリッド』だけ(『FF7』はインターナショナルじゃない奴は借りてプレイしたし、『スーパーパズルファイター』や『ミスタードリラー』はゲーセンでプレイしたことはあるけどね)。
「当時、プレイしたことがない」ゲームが結構あるのはファミコンミニやスーファミミニも同じなのに、なぜか「コノラインナップジャナイ」感が強いのは、ハード自体に思い入れがないからか、当時の自分の好きなゲームが偏っていたからか。
そういう点で、僕にとっては、思い出掘り起こしゲーム機にはならないのだけれど、それでも9,980円ならちょっと欲しい自分がいる。
レトロゲーマーの性なのかもしれない。