中毒性の高いゲーム

Nintendo Switchの「ピクロスS4」を買う。

気がついたらセールしていたのだ。そして、しばらく触っていなかったSwitchはバッテリー残量0だった。

前にもピクロス(イラストロジックのゲーム)のことは書いたと思うが、とにかくこのゲームだけは時間を忘れてしまうほど中毒になってしまうのだ(というか、「あと1問、あと1問」がエンドレスで続く感じ)。
とりあえず今、35問解いたところで自制した。ブログを書かなきゃいけないからな(そんな理由?)。
でも今日中にあと10問は解いてしまいそう。

「ピクロスS5」という最新作が出たから旧作が全部セールになったようで、同時に「けものフレンズ」と「オーバーロード」というアニメをモチーフにしたピクロスもセールしていたが、元ネタを知らないので食指がのびない。
「ドラクエピクロス」やら「ポケモンピクロス」があったら間違いなく買うんだけど。

って書いていて、そういえば「ポケモンピクロス」って昔出てなかったっけ?(しかも俺、やってたんじゃない?)と思って調べたら、確かに2015年に3DSで出ていた(しかも、やっぱりやってた)。
でもダウンロード無料の課金制というビジネスモデルのせいで、一気に進めなくて止めてしまったのだった(今、鮮明に思い出した)。
アレを1000円ぐらいの落としきりでリメイクしてくれないかなー。

そんな感じでしばらくはピクロス中毒。
早く全問クリアして解放されるのが良いのか、毎日時間を決めてちょっとずつ進めるのがいいのか。あ、多分前者だな。

一気に解いて、俺自身が解放されなきゃな(考え方が中毒のそれだな)。

いい肉の日にいい寿司

気がつけば1129(いいにく)の日だった。

だから今日はお肉を美味しく食べるのが筋なんだろうけれど、フライングで昨日“良いにく”を食べてしまったので、今日は刺し身にする予定だった。
けれども帰りが遅くなったせいか、立ち寄ったスーパーで“中くらいに”良いすしが半額だったので、思わず買ってしまう。
そしてあまりにも疲れたのでビールも飲んでしまう(まあ、飲みたいときは飲みましょう)。

昨日、今日と勤務時間が長くて、さすがに身体の疲労が厳しい。
そして寒さね!ついに背広の下にセーター着るようになった。気がつけば12月目前だからそりゃそうか。そして今年もあとひと月ちょいという事実が……

なんとかハードな週末を乗り切ったので、また今週、頑張ろう。
そして2020年を良い感覚で終わらせるには、そろそろ1年を締めくくり始めないとね。

ひとりすき焼きの夜

私は株主である。

とか威張ってみたものの、実際は某レストランチェーンの株を最小単位の100株持ってるだけだ。地元にあるそのチェーンの和食屋さんが気に入って、応援する意味で持っているのだ。

で、株主特典として優待券3000円分もらえるんだけど、その期限が今月末。
いつもは家族と行くのだが、車をこっちに持ってきて以来、そしてコロナ禍のせいで、すっかり足が遠のいてしまって、気がついたら期限が目前に迫ってしまった。
捨てるには惜しい金額だけど、場所がら和食ファミレスみたいなとこなので一人客は恥ずかしいし……と悩んだあげく、やっぱりもったいないの気持ちが勝ったので、仕事帰りに立ち寄ってみた。

ちょっと遅めの時間だから、すんなり入れるかなーと思ったら、2組待ちで、しかも待ってる席でひとりぼっちなのが、ちょっと恥ずかしかったりした。
順番が来て席に通された時に、他のテーブルを見たけれど、一人客は僕だけだったように思う。ここでも恥ずかしかったので、ミシュ○ンの覆面審査員みたいな雰囲気を醸し出してみる。店員さんの態度は普通だったけどな(当たり前)。

友達や家族で行けば、一人頭それ以上になることはあるけれど、自分だけの食事で1回3000円を使い切るのは難しい(そんな高級店一人で入ったことない)。
でもちゃんと使い切らなきゃという貧乏性で、一番高そうな国産牛のすき焼き定食(2500円 高級!)と生ビールを頼んだ。

その店に行くと「すき焼き」はけっこう食べるが普段は普通の(輸入牛の)すき焼き。それだって美味しくいただいているのだが、今回は霜降りの“出の”良さそうなお肉がでてきて、国産と輸入とかじゃなくて、もう部位が違うんじゃんと思った。
松屋やほっともっとの「すき焼き御膳」で大満足しちゃう舌でも、美味しさが格段に違うことはわかった。良い晩御飯になった。

株主優待券で支払ったので、「ああ、だから一人で来たんだな」と納得してもらえたのか、それとも「こいつ、一緒に来る人いないのかよ」と思われたのか、店員さんの顔からは伺いしれなかった(自意識過剰すぎ)。

それにしても、ひとり焼き肉に続いて、ひとりすき焼きもできるようになってしまった。次はひとりしゃぶしゃぶだろうか。
どんどん行動範囲が広がるよな。

っていうか、ふたりすき焼き行きてえ(切実)。

全部買ってやんよ

連休二日目は地元で引き篭もる。

はずだったのだが、どうしてもの用事ができて朝から出かけることになってしまった。
幸い用事自体は午前中に終わったので、大きな本屋でまたもや『鬼滅の刃』を探したり(なかった)、マックでランチをしたり(芋)、ブックオフで古本を2冊買ったり(昨日もオンラインで5冊買ってるのに)、ドラクエウォークのために(そして健康のために)、いつもなら電車で通り過ぎる駅間を30分ほど歩いたりした(経験値たくさん稼いだ)。

で、ゴールに設定した駅に本屋が隣接していたので、一応『鬼滅』がないか入ったら、なんと全巻揃っているという奇跡。
どうせ最終巻まで買うつもりだから、ここで買っておいたほうが良いのだろうと思ったものの、7巻から最新の22巻まで16冊買ってしまうと、さすがに荷物になるのでひとまず11巻まで5冊買うことにした。
いざとなれば、またこの本屋に来ればいいかもだけど、土日にはなくなってしまいそう。ただ、地元の読みたい子どもたちの手に渡るのだとしたらそれはそれで良いだろう(いい大人アピール)。

で、ジムでワークアウトしてから地元の本屋を覗いたら、なんと、ここでも全巻揃っていた(増刷かかったんだね)。
このときは「鞄には11巻まであるしなー、さらに買ったら重いよなー」と考えて、とりあえず帰る。

だが、帰宅後に読み始めたらあっというまに11巻まで読んでしまった。
物語自体はちょうどキリのいいところで終わったものの、続きが超気になるし、もしこの先がしばらく手に入らなくなったとしたらフラストレーションがたまる一方だろうなーと考えて、地元の本屋にまた出かけて全巻買ってきた。
初めから全巻買ってしまえばいいのに。判断が遅い(オマージュ)。

で、買い揃えたものの、うっかりすると今晩中に徹夜で読むテンションになっているので、セーブして1日1巻ずつに留めることにする。最終巻が出るのは来週だから、出る前に読み終わらないように進めていこう(とかいいながら12巻は読んでしまったけどな)。

そんなわけで、予定とは違う休日を過ごすことになった。
でも、どんなものごとでも予定通りにいくことなんて滅多にない。それを僕はここ数週間で強く意識するようになった。
そういう状況で自分のできることってなんだろう、と真面目に考えたところ、答えも実は出ていたりする。あとはちゃんとやるだけ。それが一番難しい。

明日は朝早い。
続きを読みたい誘惑を断ち切って、早寝しますよ。
ええ、しますとも!(フラグ)

初日矢の如し

連休の初日を有意義に使おうと思ったが、なかなか上手くいかないものだ。

午前中から午後にかけては「KUNITOのPodcast!」の収録。
その後池袋へ行き、ぐるり買い物旅。
ジュンク堂で『鬼滅の刃』を探し(なかった)、ローソンで先日のライブのグッズを受け取り(プラスティックマグカップだった)、アニメイトでTrySailのスタジオライブのBlu-rayを予約して(今月まで予約特典がつくのだ)、ここでも『鬼滅』を探して、見つけた6巻を買い(奇跡)、喫茶店に入ってちょっとだけ読書をして(英会話の本の出だし)、ジムに行き(筋トレオンリー)、帰ってきたという行程(長い一文)。

本当はユニクロあたりでアンダーウェアを買うつもりだったのに、意外と時間がなかった。というのも18時-20時に宅配が届くので、18時帰宅をしなければいけなかったのだ(ことごとく宅配便に拘束されている)。
けっこう余裕なつもりで喫茶店に入ったものの、その時点でもう16時半というこのあとジム行ったらギリギリな時間になっていることに気づいて、かなり“巻き”なワークアウトになった。ジムは明日も行く予定だからそのまま帰ろうかと2度ほど諦めかけたが、行ったから偉い。偉い!(2回言う)。
そして「一日ってあっというまだなー」というのを休みの日ほど実感するのはなぜなんだろうね。もっと色々やらないとね。とはいえ明日が休みだと思うと、このあとの夜が使えるはずだ。少し「一日使ってやったよ!」感を出せるような使い方をしたい。まあ飲んじゃうんだけど(ダメな奴)

と、ぐずぐずと書いてみたものの、今日やるべき「お使い」はできたからまあ良しとしよう。たまには自分に甘くても良いだろう(いつもじゃね?)

明日は一日ちゃんと使えますように。

鬼滅の刃が見つからない

昨日のツイキャスの後。

リモートだったしルーペさんは家に帰らなければなので、終わった後の打ち上げ的なもの(つまりリモート飲み)も20分程度で終わってしまった。
マックは食べ尽くしたが、ビールは350ml缶を持て余す。

で、『鬼滅の刃』を先日買った3巻まで読んだらすごい面白かったので、続きの巻を買いに本屋に行く。
午前中に覗いた時は11巻まであったのに、18時になったら5巻までしかなくなっていた。
人気があるって(もしくは転売ヤー)恐ろしい。仕方なく5巻までで我慢する。本当は6巻まで買いたかったが、ちょうどキリのいいところで終わってるのでまあ良いだろう。
でも1巻から2度読んだくらい面白い。
話の内容はわりとハードで、人が死ぬことに関して容赦ないし、人も鬼もバラバラになる描写も多々あるが、殺伐とした場面でも細かいギャグがちょいちょい入ってくるし、テンポが良いのでついつい読み進めてしまう。全巻持ってたら一気読みしそうだから、少しずつ進めていくのが良いかもしれない。
しかし、今日大きめの本屋行っても6巻は見つからなかった。年末までには最終巻まで読破したいができるだろうか。
それにしても流行っているというのは、やっぱり面白い理由があるのだろうから、鬼滅だけじゃなく、そういう“流行り物”嫌いを少しずつ解消していこうと思う。

明日、明後日と久々の連休(の予定)。
いろいろリフレッシュしたい。

リモートツイキャス

「ザンクとルーペの読書感想文」第3回を公開した。

深緑野分さんの小説『この本を盗む者は』について、感想を語り合いました。
この企画になってから初めてのリモートキャスで、やっぱり声の遅延による間のとり方が難しかったなーという感想。それでも喋りたいことは概ね喋れたはず。
これからこの小説を読もうと思っている方、ご参考としてお聴きいただければ。

アフタートークは麻倉もものライブについて語るという、本編とまったく関係のない内容だった(他にネタがなかった)。
ライブ後にもトリキで語り合ったけれど、1週間ほどたって冷静に振り返れた……ほどでもなかったけど、十分語った。
これもまた(恥を忍んで)公開しておきます。

ツイキャスしながら(というかほとんどは終わった後だけど)、早すぎる晩御飯としてマックを食べてしまったので、このあと何で小腹を満たそうか考えている。食べることと同じぐらい動くことが好きなら苦労しないのにな!(ないものねだり)

でも、よく喋った日。
これを良い機会として明日からも頑張るよー。

俺の勤労感謝

世間の三連休が自分の三連勤なのがほぼデフォルトになりつつある。

そしてとにかく眠気と戦った週末だった(寝不足よくない)。

休みの前日なので、お疲れさまの晩酌をしたかったのだが、明日のツイキャスで喋ることまとめたり、サムネイルを作ったりしないといけないので、ノンアルコールで作業する(なぜ前日にならないとやらないのか)。

「ザンクとルーペの読書感想文」第3回は深緑野分著『この本を盗む者は』について感想を語り合います。初のリモートなので、間とか尺とかが心配だけれど、なんとかきっちり30分で纏めたいと思ってますので、お暇な方集まれ―!(謎テンション)。
15時から開始しますが、アーカイブもYouTubeに残す予定です。

御年80歳を超える著名な歌手の方の歌声を聴いて、この人の全盛期ってどれだけ歌えたんだろうと思った。
もちろん、今だって聴き惚れるほど上手いし円熟のテクニックも感じるけれど、全盛期の声を生で聴いたら感動で震えてしまったかもしれない。
それだって、歌い続けてきたから感じられることであって、まだスタート地点にすら立っていない自分を改めて反省する(2日連続)。歌わにゃ。

そんなわけで今週はルーティンを変えて、色々と試してみようと企んでいる。
うまくいくかどうかもそうだけど、まずはできるかどうか。
失敗してもいいから思いついたら動きましょう。

1年後に同じ決意

昨日は全然寝付けなかった。

アルコールも飲んでないから悪酔いしてもいないし、逆にカフェイン取ったわけでもないのに、夜中に3回ぐらい目が覚めてしまう。おかげで寝不足の日を更新してしまっている。
昼休みに泥のように寝た(久々に変な夢見た)。

この1週間、プロからアマチュアまで色々な人たちの演奏を聴く機会が多かった。
プロの方の演奏が素晴らしいのはもちろんだけど、アマチュアでも上手い人の演奏する姿がカッコよかったり、初心者の人からも音に対する熱意を感じたり、みんなそれぞれの力量をフルに活かして音楽と向かい合っているなーと感じた。
それに比べて己の中途半端さよ。

三遊亭円楽師匠がラジオで「やってる奴とやってない奴はどこかで差がつく」と言っていて、それはシンプルだけど、道理だ。
本当、このところ音楽からだけじゃなくて創作からも遠ざかってしまっていて、無為な日々を送っていることを深く反省した。

でも、どこかのタイミングで同じような刺激受けたなーと思い返してみたら、奇しくも昨年の今日(11月第4週日曜)の「文学フリマ」の時だった。
あれから、それなりには動いたものの、結局同じ思いを1年後にしているというのことにゲンナリするが、来年の今日はそういう思いを持たないように、やりたいことやり抜こう。

そんな決意の今日は22時にやっと帰宅して、自宅でスーパーのそれなりのよい寿司(半額)をノンアルコールビールで食べた。
あまりにも空腹のため、手が震えて箸が上手く使えなさすぎて笑った。

明日も仕事。頑張りましょー。

高いポテ率

2日連続で寝不足。

昨日は友人にスコッチを勧められた。
ウイスキーと名のつくものはバーボン以外は基本悪酔いするので苦手だ。でも、こういう機会でもないと飲むことはないだろうからと、ロックで飲んでみたら結構美味しくて4杯ほど飲んだ。
飲んでる途中で「これ、絶対翌日頭痛する奴だ」と覚悟したものの、さほど頭痛はなく(いや、でもちょっとはあるんじゃん)むしろ胃が痛かったのでまいった(太田胃散飲んだよ)。

昨晩食べたくて、でも店が混んでたので食べられなかったつけ麺をどうしても食べたくて、お昼過ぎに行って食べた。
食べたいものを食べられるときに食べておくのが大事だと思うし、昔より食べたいものを食べられなかった時に意地でも食べに行く傾向が強くなってきている。
で、そこまでして食べに行った念願のつけ麺は「まあまあ」って感想。案外そんなもんだ(っていうか、俺、何回「食べた」って書いた?)。

自宅では基本、晩酌しないことにしたので、ワークアウトした後、モスバーガーで読書しながら夕食。
このところ、マック、マック、モス、マック、モスとポテトを食べる率高い。
隙あらばTwitterに写真をアップしているが、マックフライポテトのほうが「いいね」がつく。
みんなマック好きなのか、それともモスはオニポテだから邪道と見られてるのか。でもモス行くとどうしてもオニポテ頼んじゃうのは、他でオニオンリングを食べる機会があまりないからだろうな(ちなみにハンバーガーはモス野菜バーガー一択。推しが美味いって言うからよ)。

最近外食率が高い。
楽だし、栄養のバランスも自炊とあんまり変わらない気がするけれど(ちゃんと考えて食べろよ)、自炊のほうがなんか「健康的」に思えるので気をつけよう。

そんな週末。
あ、世間は三連休じゃん!(最後に気づいてみるパターン)