オフィシャルブログ

仕事だけでない始め

仕事始め。

労働への拒否反応なのか(言い方)、ただの症状悪化なのか、正月にぶつけた左脇肋骨あたり(他関連箇所あり)が超痛い。しかもそれとは別に寝違えたらしく右首も痛い。湿布貼ったら貼ったでそこがかぶれてしまうし、初出勤から満身創痍。でも、まあ全て自業自得。
次の休みまで続くようなら病院行きます。

仕事はわりとまったりと終わり、今日は『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』を観るので、上映までの時間潰しと歌い始めとしてワンカラで60分11曲。
無意識に痛い部分庇うせいか、支えが腹よりも上になってしまった。歌うって全身運動なんだよね(今さらの気づき)。
でもコンディションの悪い中どのぐらい歌えるか、はたまたハンデがあることで発見できることはないかと思って行ったので、その点では実りはあった。使える音域の質を上げることはできた。
あと、なるべく時間を有意義に使いたかったのだよ。

で、今年初ファーストフードとしてバーガーキングで夕飯を取って(ワッパーチーズ)、映画観た。
昨日観た前作が予想以上に面白かったので期待していたのだが、ホラーとスプラッタ要素が増して物語は単純化した分、自分の好みとは少しズレてしまって消化不良気味だった。前作で知ってるキャラクターがワチャワチャする感じを楽しむ映画なのかもしれない。どの人にも見せ場があったしね。
ただ、結論から言えば「勘に従って観に行って良かった」!(声を大にして叫ぶ)

そんな感じで、仕事以上にオフの時間を満喫してしまった仕事始め。
今年は常にこんな感じでいけたらいいな、とも思う。

新春早々のツイキャス

ひとりツイキャスやった。

テーマは「マーベル映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』までを楽しむための作品10選!&マイベスト10」。

ダブりもあるが、トータル20作品に触れるのでだいたい1作品1分話すという感じで時間ピッタリ入れられた。本当は「まとめ」にもう少し時間を使いたかったが、だいたいは計算どおり。
過去2回の30分ひとり喋りの課題から、今回は、台本とアドリブ(というかその瞬間思いついたことを話すこと)をバランス良く喋れた。ピックアップ10作も、我ながら的を得ていると思うので、MCU映画をこれから観ようと思っている方にはぜひ参考にしてほしい(観たら、感想教えていただけるとなお嬉しいです)。

で、MCUではないけれどスパイダーマンのヴィランが主役なので、アマプラの『ヴェノム』を観る。
序盤のテイストが少し苦手だったけど、僕の好きな「バディもの」として観れたし、映画自体はとても面白かった。
そして、確率はとても低いが、今週末観る予定の『スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム』に関わってくる可能性もあるので、明日急遽、続編の『ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ』を映画館で観ることにした。
最近、映画づいているが、そういうテンションの時に観ておけるものは観ておこうね。

そして、ツイキャスと言えば、次回の「ザンクとルーペの読書感想文」は1月14日金曜日13時からに決定。
課題図書は筒井康隆著『残像に口紅を』。昨年、Tik Tokで取り上げられたことから増刷がかかった話題の小説を、ン十年ぶりに読み返します。学生時代に当時新潮文庫で出ていた著作を全部読んでいた“筒井チルドレン”としては、いつも以上に緊張して感想を語らねばいけない。乞うご期待(まだ買ってすらいないけどな)。

三が日休日だったというのに、なにひとつ部屋は片付いていないし、今日に至っては概ね動画を見てしまった感じ。こういうとこ、今年は直していこうね。

明日から労働が始まる(言い方)。
とにかく健康に気をつけて一生懸命やりましょう。

新年会×新年会

新年会を梯子するという、一生で一度きりなんじゃないか、という日だった。

まずは、年1で会うか会わないかの、かつての音楽仲間とカラオケルームで近況報告会。歌で繋がってるメンバーなのに、カラオケ行っても歌わずに喋るだけの時が多いのだけど、今日は3曲歌った。人前で歌うのが久しぶりなので緊張したし、出来はあまり芳しくなかった。準備運動なし、かつ、座ったままだと高音はでない、ということを改めて学んだりした。

一人が、最新曲をやたら知っていて(昔から流行り曲を捉えている人ではある)、今の時代に、どこでその情報を得るかでリサーチしたら「子供から」ということと、あとお互いの健康の話とかになって、年月を感じたりした(藤井風という人の顔を今日初めて知りました)。
かつて同じ時間を過ごしたからこそ通じ合える部分がある。今年はこのメンバーとも定期的に会って色々話したいな、と思う。でも声優のライブの追っかけしてることを言わなかった(なぜカミングアウト感?)。
積もる話をしていたら、予定よりも長居をしてしまって、そのあと別の新年会にお邪魔する。

ヴィオラ奏者の手塚貴子さんのご自宅で新年会があった。
このために購入した「1・2 Switch」をやったり、ババ抜きやったりして満喫した……っていうかまだ新年会中だけどね。

そんなわけで、2022年は初っ端から人と関わってるなー。
自分としては珍しい年明けだったりする。今年は色んな人と関わりながら頑張っていきたい。

初手からつまづく年明け

新年あけて30分も立たないうちにすっ転んだ。
比喩でなくて、そのままの意味で。

夜道の段差に躓いて、左上半身をしたたか打ち付けてしまったのだ。しかもシラフで。

慌てて受け身をとった両手のひらもジンジンに痛い。湿布しまくって寝たけれど、手のひら以外は全然治らない。
完全に自分の落ち度なだけに、誰も責められないし、ただただ痛いのが辛い。
でも、初っ端にこんなポカをやったおかげで、今自分が健康でいられることに感謝したり、周りの人の助けに感謝したりできたよ。こういう気持ちを常に持ち続ける1年にしたい(無理くりなポジティブシンキング感)。

痛くて眠れないのもあって、朝4時半に起きて、早朝の電車で実家に帰りおせち食べたり、雑煮を食べたりする。
元日なので、それなりに良い日本酒と、まずまず良いワインを飲んだ。猫にも会えたので良かった(元気そうだった)。

帰りに大宮の氷川神社で初詣。
一昨年まで毎年初詣にきていたのに、去年は結局一度もここにお参りできなかったのだと今日の今日気づいた、申し訳ない。早いうちに御祈祷してもらいに行かないとね。
衝撃的だったのは屋台がひとつも出ていなかったこと。おそらくコロナ禍だからだろう。そのため境内に入るまでの長い参道が結構暗くて怖かった。

お参りをすませて、これまた恒例で引いたおみくじは“強め”の吉。
方々で言われてきたことや、今やらねばならないことの総決算みたいかつ、「それがやれれば勝つる」という内容なので、これを信じて今年生きていこう(信じるだけじゃダメだよ。行動しないとね)。

で、思い立って、明後日1月3日月曜日 13時からまたひとりツイキャスをやります。
内容は「『アベンジャーズ/エンドゲーム』までを最速で楽しむためのマーベル(MCU)映画10作&高野ザンクが選ぶMCU映画ベスト10!」(長い)。
『エンドゲーム』までの全22作のうち、最低限抑えておけば楽しめる10作品と、最新作までのマイベスト10作品を語ります。MCU観た人も、これからの人も参考になれば、と思います。

そんなわけで激動の2022年の幕開け(自己責任)。身体を癒やしつつ、やることガンガンやっていきますよ。

今年もよろしくお願いいたします!

年末の終わり

大晦日。

ここ数年「大晦日は休み、元日は仕事」というパターンが多かったが、今回は大晦日仕事でなんと元日どころか三が日休み。おかげで普段会えない人たちと会えそうで良かった。とはいえ、体調には気を付けないとね。

今年はなんというか、2020年と地続きみたいな年だった。
新型コロナの影響はまだ続き、「アフターコロナ」もまだ見えない。でも人々の(っていうか僕の)行動様式は間違いなく変わってきている。そんな変化についていけてないというのが本音のところなんだろう。

占いによれば、新しいことをするには来年と再来年まで、ということだから、もういよいよ新しい、というよりは踏み出せてない自分のやりたいこと、をやるしかないんだよね。
今、自分の身の回りを見回してみると、あいかわらず「あってもなくても良いもの」ばかり。これを「あってほしいもの」だけにして、やりたいことにフォーカスできるようにする。それが来年の課題。
そのために、根気をなくしがちな自分は、諦めない心を早めに手に入れないとな(ジャンプの漫画みたいなこと言い出した)。

そんなこんなで、2021年の更新は最後。
ブログの毎日更新(しかもリアルタイム手動更新)も5年目に突入。人生で一番続いていることなんじゃないだろうか。来年も毎日更新できるように頑張ります。それでは、また明日(年越し感ない)。

良いお年をお迎えくださいませ。

年末ひとりツイキャスと歌い納め

ひとりツイキャス第2弾やりました。

https://twitcasting.tv/lelefantino/movie/715255617

ノープラン……といえど、これとあれとそれを喋ろうと思っていたことは実はあった。でも、実際に始まると忘れてしまったりするなー(ボケ)。メモだけは書いておかないといけないよね。
でも、リアタイ、しかも質問まであったので「ツイキャス」の良さを出せたのではないかと思う。なので、チャットを見れるツイキャスで公開しておくことにする。
ただ2回ライブひとり喋りをやってみて、コツというか「こうすれば良いのでは?」というのはわかった。
前回は喋ることを9割方まとめて書いていて、今回は逆に、ほとんど思いつきで喋ったのだが、「用意しておくものと、その時に思いついたこと」のバランスの取り方がなんとなく身につけられた感じがする。
とはいえ、それもこれも、聴いてくださる方がいるから。人に助けられてるなーと実感したツイキャスでもあった。2021年を謙虚な気持ちで終われそう。

で、その後、ワンカラまで出張って、歌い納め90分16曲。
ハンドマイクから最初音がでないし(直してもらった)、ミキサーの設定のせいか、リバーブ(エコー)のエフェクトでボリュームを上げているらしくて、とにかく音が酷かった。
「歌い納めがこれかー」と落ち込んだけれど、どういう悪環境でも歌うための練習だと思って続けたら、自分の出来は良く、満足いく歌い納めになった。
高音もちゃんと出た(使えた)し、腹筋が安定してきた。ようやくスタートラインに戻った、というレベルだけれど、2021年の内に“取り戻せた”のは良かった。
テクニックも大切だけれど、やっぱり身体が基本だよね。年明け飲みすぎて後悔しないように気をつけねばな。

そんな2021年最後の休日。
いつもいつも、掃除・片付けをしているけれど、今年はあえて大掃除をしないことで乗り切ることにする(ただの言い訳)。
頑張ったので、そこそこ飲んで休みます。

また明日。

年末ドキュメンタリー映画鑑賞

『香川1区』観た。

24日に公開されたばかりで、行く暇を見つけるのは難しかったけど、なんとか空きをつくれた。この映画はなるべく早く、今年中に観ておきたかったのだ。

2時間半という長尺にも関わらず、全く飽きることなく最後まで楽しく観れた(内容的には楽しく観てちゃいけない気もするが)。
もちろんその楽しさは、映画の主な取材対象(そういう意味では主役)の小川淳也議員が僕の“推し政治家だから”なのだろうけれども、社会や政治や選挙についてはもちろん、人や物事への振る舞い方について考えさせられる映画だった。
まずは、僕は僕で仕事に対してもっと真剣に向き合おうと思った。

前作よりも突っ込んでいるし、後半なんて次々と「スクープじゃん!」っていう事柄も出てきたけど、どこも報道しないのはなんでなんだろうなー。
後追い記事が出ることを期待したい。

で、以前ここに書いたように明日は13時からツイキャスで喋ります。特にテーマはないけれど、今年観た映画やらドラマやら経験したこと?をだらだらと話します。告知してやるほどの内容はないのだけれど、お暇ならお付き合いいただけると嬉しいです。

誰も聴いていなければ、それはそれで鋼のメンタルを鍛えたいと思う(自虐でなく事実になりそう)。話すことの修業みたいなもんです。

明日は今年最後の休日。
有意義に過ごせるよう、大切に使いましょう。

年末進行感

朝から色々こなしたよ。

午前中に「KUNITOのポッドキャスト」の収録に参加して、その後池袋に出張ってワンカラで90分16曲のカラオケ修行。
一昨日の酷さに比べたら、まあ及第点といっていい出来なので少し安心した。高音もまずまず使えるように戻ってきたし、身体の使い方も思い出してきた。あとはバランスだな。
これで歌い納めでも良いぐらいには思えたけれど、チャンスがあったらまた明後日歌いにいきたい。

それからブックオフを物色した後、喫茶店で読書していたら、雨宮天のベストアルバムが今日から店頭発売されていると(江戸川台ルーペのツイートで)気づいた。
「BLUE」と「RED」の2種類が同時発売されるのだが、僕は昨年のオンラインライブのBlu-rayが同梱されている「BLUE」はHMVで予約しているものの、「RED」は買おうかどうしようか迷っていたのだ。
新曲は1曲入っているけど、他のアルバム全部持っているし、うーん……と悩んだあげく、今日池袋にいるのも何かの縁だろうとアニメイト行って購入。しかも律儀に初回生産限定盤を買ってしまうあたりが、なんというか“ファン”だよねー。
しかも、わりと良いお値段でレジで一瞬固まった。まあ来年3月のライブも行く予定だし、予習用テキストと思えば安いもんだ(ちょろい)。

そして、夜は某文芸系レクチャーを聴きに行った。
内容はとても面白かったし、登壇者たちの言葉に自分では出てこないワードが多くて勉強になった。それが自分の小説やら「感想文」やらにプラスになるかといえば、効果は未知数。でも、やることはちゃんとやっていこうと思う。

今年もあと3日だが、一昨日から密度が濃い日が続く。
へばらないように気を付けつつ、ラストスパートしていこう。

年末韓国映画鑑賞

映画『ただ悪より救いたまえ』を観た。

ファン・ジョンミンとイ・ジョンジエ共演の韓国ノワール映画。
どちらの役者も好きなので気になっていたものの、内容的にバイオレンスが過ぎる感じがしていて、観ようかどうしようか迷っていたら、友人の手塚貴子さんにお誘いいただいたのだ。

結果的にはデカいスクリーンで観る価値のある作品だった。
ファン・ジョンミンはいつものファン・ジョンミンらしさを出しつつも、殺し屋の狂気を発揮する時のスイッチの入り具合がプロっぽく見えるし、イ・ジョンジエはなりきり演技っていうぐらい役に入っていた。それぞれの役に対するアプローチは違うけれど、二人とも上手いので唸ってしまう。
あとイ・ジョンジェのキャラクターがものすごく怖くて、追ってくるのがわかった時は、ホラー映画みたいに「キタキタキター」ってなって笑ってしまった。
エンタメ作品としてハラハラしながらも存分に楽しめたし、韓国映画っぽい陰鬱さもあって楽しかった。

そして、観賞後にサムギョプサルでプチ忘年会。
あんまり時間はなかったけれど、韓国エンタメ話やら、来年の企みやらをできてこれまた楽しい時間だった。
楽しいことは一人でも楽しいけれど、共有できるとより楽しい。という当たり前のことを思い出したりした。

さて、いよいよ年末進行になってきた。
日々後悔しないように過ごさねば。

大ブランクで大慌て

歌い納めとリハビリを兼ねてひとりカラオケに行った。

全然“ちゃんと”歌う機会がなかったので、「だいぶ下手になってるよなー」と覚悟していたけれど、その覚悟を上回る歌えなさにショックを受ける。

それもそのはずで、調べ直したら前回カラオケ行ったのが6月29日で、実に半年のブランク。そのときもブログで「久々」って書いていたが、その時のブランクはたかだか2か月(こういうとき毎日更新してるって役立つよね)。それから考えれば、6か月も練習しなきゃダメになるに決まってる。

で、やっぱり決め手は腹筋で、歌う用の腹筋が衰えているのがわかる。
あと以前は楽に使えていた高音が、なんとか「出る」けれどちゃんと使えなかったのは一番問題。
「マイクがハズレだった」(本当にひどかった)というエクスキューズがあるものの、この課題には真剣に向き合わないと、今後どんどん歌えなくなるような気がする。
一応「Nerd系ロックンローラー」を名乗っている以上、歌えなくなったらアイデンティティを失うので、どうにかしないと。本音を言えば、毎日声出しできる環境を作りたいので、そのために色々試行錯誤しよう(来年のメインテーマだな)。

で、今日のカラオケを「今年の歌い納め」なんて軽く思っていたのだが、年内にもう1回は行っておきたい。とはいえがむしゃらに歌って声帯を痛めたらそれはそれでアウトなので、出せる音域を徐々に拡げていくようにしよう(基本の音域で歌える曲は及第点だと思えたのが救い)。

超でかい課題が見つかってしまった年の瀬。今週けっこうフルで予定が入っているが、なんとかやりくりしないとね。来年に持ち越さず、早めに気づいて良かったと思いましょう。

そんなこんなで今年もあと5日。1ミリも無駄なく過ごしたい(心構えだけは大きい)。