造形、酔いどれキャス、肉

休みだが忙しい(ある意味いいこと)。

午前中は、半分仕事みたいな感じで某セミナーに参加して、造形作業みたいなことをした。絵はそこそこ描けるという自信はあるけれど、立体物は初めてだったので不安だったが、指導のおかげもあって、いくらかマシなものができた。
あと、シンプルに楽しかったのが良かった。ここにきて、新しいことにチャレンジできたのは良い傾向だと思う。

そして午後はツイキャス『ザンクとルーペの読書感想文』配信。
祝日なので、“オレたちの”まねきねこが空いているかどうか不安だったが、なんとか部屋を確保できた。祝日料金だったせいか、普通のドリンクバーよりアルコール飲み放題のほうがお得に感じたので、昼過ぎから飲んでしまった(元取ろう精神)。

本編は米澤穂信著『儚い羊たちの祝宴』の感想。

よくできた作品だし、読んでいる小説(特にミステリー小説)が多ければ多いほど楽しめるんじゃないかな、という作品。ちなみに、後で配信でも触れている「煉瓦のような塊」の意味を知って、『山荘秘聞』の印象が確かにガラリと変わったので、「読む力」を試される(とくにミステリーを読む力を)小説なのかもしれない。

アフタートークは、2月5日に武蔵野の森総合スポーツプラザ・メインアリーナで行われたトTrySailのライブ「TrySail Arena live2023 会いに行くyacht!みんなであそboat!」について感想を語った。

相変わらずの「ファンが好きなものを好きなようにしゃべる」という身も蓋もない内容だが、これこそ、僕ら“らしい”ツイキャスだよなーとも思ったりもした。このノリで話していく機会を続けていきたい。

と言いつつ、2年半に渡り続けてきた『ザンクとルーペの読書感想文』はひとまずお休み。むしろ「シーズン1」終了という感じかもしれない。
とりあえず3か月の充電期間をいただきます。6月にお会いしましょう。

で、終了後は「和民の焼肉」で打ち上げ。
高速レーンとロボが焼肉とかビールとかを運んでくるハイテクな店だった。ワタミ系の店は心情的にはあまり行く気がしないのだが(それはアレがアレだからね)、とても満足した。

そんな感じで1日良く遊んだ(こどもみたいなセリフ)。こういう日があっていいし、むしろこういう日ばかりの人生にしたいな(急に目標がデカイ)。

明日からまた頑張りましょうかね。

長尺日

フル稼働の日。

午前中、リモートで用足し。
半分義務、半分緊張、という感じで臨む用事なのだけれど、自分のためになることなのでやっている。前回、すごい学びがあったが、今日も成果はあったと思う。
人の助けをもらってやっていることなので、大切にしたい。

で、午後の労働(言い方)まで時間ができたので、明日の「ザンクとルーペの読書感想文」のサムネを作った。サムネができれば、80%は仕事終わりみたいな心持ちなので(本編内容20%かよ)、あとはルーペさんを頼りにしよう(しかも他人任せかよ)。
課題図書は米澤穂信著『儚い羊たちの祝宴』です。時間は15時から。祝日だけど、ちゃんと俺たちの「まねきねこ」に入れるだろうか。そこだけが不安(だけ?)。
でも、まあ一応この後、感想をまとめておこう(やっとちょっとやる気だした)。

明日も午前中から用足し。だけれど、こんな時間からひとり(以下定型文)。
しっかり食べて、また1日動けるように備えます。

遅滞、東中野、読了

休み。

やることが多い日なので、昨日のうちからタイムテーブルを決めていたのだけれど、あんまり上手くはいかなかった(いつものパターン)。
まあ、一番は片付けが進まない、ということに尽きる。思い返すと、ある時から急にできなくなってしまった感じがあるから、これはなにかマインド的なもの(曖昧)が原因のような気がするが、単にめんどくさいのかもね。今日も中途半端でした。

で、午後は『劇場版センキョナンデス』を観に行く。
ダースレイダーさんとプチ鹿島さんがやっている時事ネタYouTube番組「ヒルカラナンデス(仮)」発の映画。
僕はなんかかんだと「ヒルカラナンデス」関連配信イベントをずっと観ていて、けっこうな「ヒルマニア」ではあるが、なんというかこう、その祭りに参加するスタンスというよりは、草葉の陰で見守っていきたいタイプ(生きろよ)。
でも、映画は配信とはまた違った要素で超面白かった。社会とちゃんと向き合わないといけないし、それは「お勉強的」なものではなくて、向き合えばものすごい面白いことなんだよな、と改めて思った。あと、それぞれの候補者の人柄って、ホント、ちゃんと出るんだよね。人間観察バラエティとしても楽しかった。もう1回は観たい。
あとポレポレ東中野は初めて行ったけど、予告で流れた映画が全部面白そうで、近いうちにまた行きそうな予感はある。

夕方、なんとか(なんとか?)「ザンクとルーペの読書感想文」の課題図書、米澤穂信著『儚い羊たちの祝宴』を読み終わった。配信は2月23日の木曜、祝日の15時からを予定しています。ミステリーなので、さあどう感想を話しましょうかね。
アフタートークは、今月行ったTrySailのアリーナライブについて語ります。あれからまだひと月も経っていないというのに、もう遠い昔のような気がするなー。

明日は朝から用事があって、しかも夜まで労働(言い方)。
何かと予定を入れてしまいハードな週。頑張って(楽しんで)乗り切りますよ。

週初めで週終わり

最近、月曜は予定通りにいかない。

いや、月曜だけじゃない気もするが、とくにそういう状況が多い。休憩もロクにとれない上に30分以上も業務オーバーしてしまったよ(超絶ホワイト企業)。
そんな中でも、久しぶりにお会いした方が、自分を褒めてくださってありがたいし、嬉しい。ただ、そうやって認めてくださる方の期待に応えられてるかなーと思うと、最近は忙しさにかまけて、なおざりにしてしまっているなー、と落ち込む。
ちゃんと期待に応えられる人間でありたい。
どこかでグワーッと物事を片付けないといけないな(と、いつまでも言ってる気がする)。

そんなメンタルアップダウンな今日この頃だが(アップ要素あった?)、幸い昨日休みで明日も休み。体調やら行動やらを整えるのはここしかないかもね。朝からフル稼働することを決意して(いつも決意まではいく)、飲んで寝るよ。

今週、良い週でありますように。

予想と違っても

休み。

ノルマ的なものをこなしつつ、まあきちんと「休む」ことを前提に過ごせた気がする。

そんなわけで『アントマン&ワスプ:クアントマニア』観た。
自分が『アントマン』シリーズに期待し、前2作が面白いと思ったところは市井のヒーローであるところだ。もっと言えば、家族のために活躍して“ついでに”街や、あげく世界まで救ってしまったという感じのスタンスだったし、泥棒仲間とのたわいのない、ユーモアある会話が好きなのだが、今回はそういう点では思った映画とは違った。始まってすぐに量子世界に行ってしまって、ずっとそこで話が展開し、なんというか出てくるクリーチャーとか、すごい『スターウォーズ』感強かった(やっぱりどっちもディズニー傘下に入ったからか?と穿った見方をしたりもした)。

でも、家族のため、娘のため(そして惚れた相手のため)に戦うという根っこにあるテーマは貫いていたし、柄じゃないのに世界を救ってしまう(そして今後の厄災の種を蒔いてしまう)、という展開が実に『アントマン』っぽい話だった。
想像していたものとは違ったけれど、面白かった!という、スクリーンで観て良かった映画ではある。
あとマイケル・ダグラスがほぼ出ずっぱりなの、何気に豪華だと思ったよ。

いわゆる「エンタメ映画」であるから、ポップコーン食べながら観ようと直前まで思っていたのだけれど、レジに並んだ途端に「食べなくてもいいかー」という心境になって、コーラだけ買って観たよ。
その分、というわけじゃないけれど、夜はマックでポテナゲ買って、さらにピザハットでピザ買って、(ぼっち)パーティー。自分を甘やかす日も必要だよね(いつも甘やかしてるけどな)。
ただ、これまた自制心が働いているのか半分食べたら十分お腹いっぱいになったので、残りは明日にまわすことにする。まあ偉いよね(そうでもない)。

そして安安ワインで酔っ払ったので、今日はもうダラダラして、時間になったら寝る。そういう休日も必要だよね(と、いつもそういうのやってる気もするな)。

明日また一日頑張りましょう。

下がり目上がり目

労働(言い方)。

最近どうもテンションが下がりっぱなしなのは、理想に現実が全然追いつかないからだなーと思う。自分の処理能力が遅いのかもな、と思って泣ける。いや、泣けるだけなら良いが軽い自己嫌悪。
脳のクロックサイクルをもっと速められないだろうか(言い慣れない上に色々言動が怪しい)。

まあそうやって甘ったれてる余裕はないといえばない。
というわけで、ちょびちょびと入れるべき予定を入れ始めたりしている。とりあえず明日は『クアントマニア』観に行くよ。
あと、今日課題図書を持って出かけるのを忘れたので、明日読了するつもりで読みますよ、ええ!(←フリ)

こんな時間に帰ってきたが、これからスンドゥブを作ろうと思う。
いつものレンジでチンする美味いやつじゃなくて、スープの素と豆腐が冷蔵庫にあるからだ(節約)。色々と工夫してみましょう。
新しいことにチャレンジだよ!(若手みたいなテンション)

しっかり寝て、明日また頑張ろう。

低くなりつつ

元気に労働。ニッコリ(嘘)。

出た甲斐はあったと思うが、七面倒臭い案件もでてきてしまって、そういう点では、休みたかったなーというのが本音。でも今回はその分、後で休めるからそこを楽しみにしておこう。

ツイキャス「ザンクとルーペの読書感想文」も、配信日が実は来週2月23日だったりする。1月が早めだったので、時間があると余裕をかましていたらもう目前。課題図書は米澤穂信著『儚い羊たちの祝宴』。今日ようやく読み始めました。事前情報全くなしで読んでいるので、どうなるかが楽しみだったりする。
詳細はまた後日。

気持ちがのってこない日々が続く。それでも毎日なんとか過ごせているのはありがたいことなんだろう。明日がちゃんと来るうちに、方向性を決めておかねばならない(急に真面目なトーン)。

じゃあ、今日はもうおひらき。
明日、頑張ることにする(いつものやつ)。

ヘトヘトホトホト

今日も元気に労働(空元気)。

どうもここ数日、調子が悪い。
体調はそこそこだけれど、なんというか気持ちがアンバランスなのだ。やる気が出たかと思うと、すぐにげんなりしてしまう。そんなアップダウンの激しい時。気候のせいもあるのかもね。
あと、(広い意味で)進退がどうなるのかがわからないから、軸足をどこに置けばいいのか悩んでしまっている、というのもあるんだろうな。まあ、そのあたりは見て見ぬふりをして進むほうが良いのかもしれない(意味深)。

明日も仕事になってしまったし、今日は早めに寝てしまおう。
やる気がでるまで待つことも肝心。待ってばかりの気もするけどな。

じゃあ、また明日頑張るよ。

BTP

朝から疲れ気味。

計画、とまでは言わないけれど、考えていることが思い通りに進まずに少し気持ちが萎えてきている。一歩、半歩と進めてはいるが、なかなか結果が伴わないとしんどいよね。こういうのって、どこかで「ブレイクスルーポイント」(言い慣れない)があって、そこまで頑張れるかどうかとか言われるが、果たしてそんなポイントがあるのだろうか。
あ、減量の話ではないです。それは端から諦めている(諦めるな)。

昨日観た韓国映画『非常宣言』は、思い返すとなかなかいろんな要素を詰め込んだエンタメ映画かつ、社会性も取り入れた良い作品だったと思う。
ところどころ“これいるか?”というシーンもあったが、展開を盛り上げるという意味ではアリなのかもしれないし、それぞれの役者の見せ場だと思えば、それはそれで。
あと、全く事前情報なく観たのも良かった。
でも、中盤までの嫌ーなタイプのハラハラ感と、後半の別の意味でのハラハラ感(語彙不足)を考えると、自分が独りで家で観るには苦手なやつだったかもしれない(臆病)。友人と一緒で、あと大多数のお客さんがいる場で観られて良かった。

今週は土曜まで労働(言い方)だからペース配分をしっかりしないとな。
そんなわけで(どんなわけだよ)こんな時間だが、カレーうどんを作って食べる。そして水曜は休肝日(偉い)。

まずは明日をのりきろう。

エターナル感

火曜日は定例の休み。

遅めに起きて、いつものルーティンをこなす。最近の休日はそんな感じで過ぎていく。もうちょっと変化をつけたいな、とも思うが、今のところはルーティンをこなせれば良しとしておきたい。

そして夕方には、友人と出かけるために出かける。
韓国映画『非常宣言』を観た。予備知識ほとんどなしで観たのが良かったと思う。感想はまた改めて。若い女性客が多かったのが意外だった。

そして“俺たち“のトリキで飲んで帰宅。久々の貴族。酒量はそこそこだけれど結構酔った。

色々あって土曜まで労働日が続く。
ペース配分間違えないようにしないとね。