電動シェーバー使ってみた

カミソリ負けをしてしまう。

髭を剃る習慣ができてから、ずっとT字カミソリを使っているのだが、肌をよく切って血がでてしまうことがザラだ。

僕は髭は薄いほうで、大学生の頃までは毎日剃らなくても問題なかった。
というか、床屋で剃ってもらう以外に自分で剃ることはなかった。それでも全然伸びなかったのだ。
25歳ぐらいで、3日ほど剃らずにいて、ようやく後輩に「剃り残しがありますよ」と言われるぐらい髭薄だった(いや、そもそも3日剃ってないから)。
でも、今ではちゃんと毎日剃らないと人前には出られない感じ生えてくるようになった(健全)。

で、「カミソリ負けしない」という話を聞いたので、去年末に電動シェーバーを買った。
あまり激安だと、電動がダメなのか、買った商品がダメなのかはっきりしないので、そこそこ良いものを買おうと調べた結果、ブラウンのシリーズ7という奴を購入。
ハイエンドモデルのシリーズ9を買うか悩んだが、ネットで「7で十分」という話を見たので、まあこれでも良いかと買ってみた。

で、今年はじめから使ってみての感想。

まあ、楽ですね。あとカミソリ負け皆無。
電動シェーバーって、僕には「芝刈り機で芝を刈る」イメージがあって、肌がバリバリ痛むんじゃないかと思ったのだが、実際は、肌に刃が直接当たらない仕組みになっていて、髭を立たせて、それを切っていくようだ(刃がむき出しじゃないんだから、原理考えたらそのとおりだよね)。
なのでカミソリ負けするわけがない。でも、根元から切るわけじゃないから深剃りはできない。なんか、電動のほうがバリバリ剃れて、肌痛むと思っていたらそうじゃないのだ。
T字なら上手い人は深剃りできるのかもしれないが、僕は深剃りする前に肌を痛めて結局剃れないので、手軽さで言ったら電動のほうが良い。
それから、僕には剃り残しの髭を手で抜こうとする、あまり良いとはいえないクセがあった(無意識で手がいってしまっていた)のだけれど、電動にしてからそのクセが全くなくなったので、その点から言っても電動に変えたのは良かった。

洗浄液やら充電やら維持費&メンテナンス費用がちょっとかかるけど、T字も替刃交換があるから、初期投資してしまえばコストは同じぐらいなんじゃないかなーと思う。

電動シェーバーって髭の濃い人が常に持ち歩いて、移動先でちょくちょく剃るという感じもあるが、朝使うだけでもT字と同じぐらいは剃れる。
使い始めは自動洗浄機の使い方がわからなかったり(スタートボタン押してないで1週間ぐらい洗浄できてなかった)、肌が乾燥しているうちに(つまりお風呂に入る前に)剃るという習慣が身につかなかったけれど、今では電動のほうが重宝している。
そんなわけで、どのシェーバーがいいか、まではわからないけど、シリーズ7はとりあえず僕の期待には応えてくれたので、僕同様にカミソリ負けで悩んでいる人にはオススメしたい(オチはない)。