予約したものの、すっかり存在を忘れていたゲーム機「アストロシティミニ」の収録ゲームの追加発表がさりげなくされていた。
このゲーム機は、往年のゲームセンターで稼働していたセガのゲームが遊べるハード。
コントローラーが気が利いてないとか、小型ディスプレイにコストかけるなら別のとこにかけてほしいとか、言いたいことはたくさんあれど、僕の青春時代によく遊んだ(そして好きだった)ゲーム群が入っているので即予約していたのだった。
で、追加発表されたゲームがこれまた自分のツボをピンポイントに押すようなラインナップで、とくにワンダーボーイ3部作とかセガ開発じゃないのに(ウエストン開発でセガが販売)よく入れられたなーという思いがある。
初代『ワンダーボーイ』は小学生の時に触れた、自分のゲーセン原体験につながるし、『モンスターレア』(本当の表記は「レアー」だと今さら知ったけど、これで呼び慣れてるからあえてこう書いてます)は下手だけどよくプレイした。
前回のラインナップに『デスアダーの復讐』が入っていただけで買うことを決めたが、今回の追加ラインナップで、すでに今まで出たアーカイブゲームハードの中ではダントツの神ハード。
僕はアーケードゲームに思い入れはあるけど、基盤を買うタイプではなく(扱いや場所に困るからだ)、そういうオールドゲーマーは多いだろうから、セガが久しぶりに、というか“初めて”ユーザーのどストライクを捉えた企画なんじゃないか?
さらにあと13タイトルの発表がまだだけれど、ここに亜流『ファイナルファイト』の中では一番好きかもしれない『D.D.クルー』が入ってたら、もう狂喜乱舞する。
あとはサターンの周辺機器で出てた「アーケードスティックプロ」仕様のスティックが出れば、完璧なんだけどなー(ここまできたら出すよね、きっと)。
さりげなく、と言えば、NINTENDO SWITCHの『ナムコットコレクション』(ファミコンで出ていたナムコのゲームがたくさん遊べるゲームソフト)も追加タイトルの第2弾、第3弾が配信されていた。
僕は『ケルナグール』という格闘(?)ゲームが大好きで、第2弾にこれがあったので即購入。
でも単体で買うよりラインナップ全て買う(10作品まとめ買いする)ほうが割安だったので、結局全部買ってしまった。ついでに第3弾の10作も勢いで買った(ついで、って)。
この20作の中には、トラウマに近い思い出のあるゲームが多く、今回購入したことで忘れていた記憶が蘇ったりもして(そしてそれに苛まれても)いるのだが、それもまた「古いゲームを買う」という行為に含まれているものだと割り切っている。
この辺を語りだしたらきりがないので、またいずれ別の機会に書きたい(でも書きながら“恥ずかし死に”するかもしれない)。
そんな楽しみなゲームが出ている昨今。
なんだかんだでゲームのこと書いてると筆が進む。好きなんだなー、自分。
幼少時にゲームにのめり込んだがゆえの今なので、同じ失敗(なの?)をしないよう気をつけつつ楽しもうと思う。