シェーキーズな夜

友人とサシで忘年会。
しかもシェーキーズで。

食べ放題、飲み放題のプランだったが、すごい行列でびっくりした。
予約してもらっていたので、行列の脇を軽快に通り過ぎる優越感があった(器が小さいな)。

彼とは20年以上の付き合いだが、顔を合わせるのは1年に2回か3回。
それでも同年代だし趣味でつながっている友人なので、冗談や話題のバックボーンを説明しなくてもわかりあえる、というのはとても素晴らしい。

彼は、今年、自分の夢に向かって大きく一歩踏み出した。
それはとても素敵なことだし、尊敬に値する。
僕も負けじと、そうしなくちゃ、と思いつつも踏み出せていないから余計に凄いな、と思う。
自分のやりたいことに向かって、まっすぐに進むって、簡単そうで難しいのだ。それをやってのけるというのは本当に凄い。

僕も、全く見当はずれなことはしていないつもりだけれど、“まっすぐ”かどうかというとてんで違う。自分のやりたいことの近辺でウロウロしている感じ。これは昔から、自分の煮え切らないところだと思う。

まずは自分の好きなことを、好きなようになりふり構わずやってみることだ。自分に足りないものはそれだし、今のままでは、自分のやりたいことは成し遂げられないだろうともわかっているのだ(もちろんやってみたところで成し遂げられない場合もある)。

今年は、そういう現実といよいよ向き合うことになった年だった。
そして友人との忘年会でも、改めてそれを痛感した。

変わらなきゃ、と思う。
自分2.0になろう、と思う。

その決意を明日以降も持ち続けられるか。そこが分かれ道なんだろう。

まずは部屋をどう片付けるか、そこから始めるとしよう(まだ片付いてないのかよ)。

グローバる

ハワイへ行った時に、銀行口座をつくった。

友人がつくったので、僕も付き合いな感じで200ドルほど預金したのだ。

「海外口座を持つ」というとなんとなく犯罪の予感がするのは、僕がまだドメスティックな人間だからだろう。今後、世界で活躍するためにも(妄想)、ここらで海外口座を持っているのも悪くない。

で、今日、オンラインバンキングをするための色々な資料が来たのだけれど、まずIDとパスワードを入れる、という最初の一歩でけっこうつまづいた。
デルタ航空のサイトでもそうだったけれど、海外のサイトは日本のものよりセキュリティが厳しいようだ。
それでも、事前に渡された“日本語の”説明書きと、カタコトの英語力でなんとかオンラインバンキングの設定ができた。

とはいえ、まだどう使うか、全然考えてないのだ。
この口座がいつか役に立つ時が来るのかはわからないけれど、とりあえず形から入るというのも必要だと思っている。
一歩だけグローバル化した感じだ。

しばらくは「オレ、海外に口座持ってるんだぜ」と得意気に言う練習だけはしておこう。

かぶらない

ブログを毎日更新し続けて、そろそろ1年になる。

去年の12月から続いていて、これが12月10日ぐらいからだったかなーと思ったら、27日からだった。意外と年末。しかも12月27日に2つも更新していた。

僕は、10年以上前にも、ブログ毎日更新を1年ちょい続けたのだけれど、その時の隠れたルールが「同じタイトルを使わない」というものだ。
今回もそれを意識して更新していたものの、実際にタイトルがかぶったか、かぶらなかったかを検証したことがなかったので、昨日してみた。

その結果、昨日まで(まあこのブログもかぶってません)“ほとんど”かぶっていなかった。

“ほとんど”という微妙な言い方をしたのは、ひとつだけニアミスがあったからだ。
それはハワイから帰ってきた2月7日と11月29日のタイトル。
2月7日が「Back in Tokyo」で、11月29日は「バックイントウキョウ」。
まあ、これはセーフとしよう。

と、いうのも、11月29日についてはあえてカタカナにしようと思っていたから。ハワイに行って、自分の英語力の拙さと、何事にも及び腰な日本人気質を痛感した思いをカタカナに込めたのだ。

そう考えてみると、自分のブログはタイトル付けのほうに注力しているようだ。
良いタイトルが付けられるとちょっと鼻が高いし、思いつかないとゲンナリする。あと、タイトルだけ拾っていった今回、タイトルから中身がわからないものが(書いた本人すら!)けっこうあって、それもそれで味、と割り切ったりしている。

そんなわけで、あと15回ぐらいで丸1年がたつ。
それまでは挫折せずに、なんとか毎日更新していきたい。

寒い、眠い、暗い

休みなので午前中にジムでワークアウト。

2kg体重を減らす、というのが今年じゅうにやっておきたいことの一つなのだ。
なんとか2週連続でジムへ行けたが、来週も頑張れるのだろうか。

それにしても寒い。
日差しがあるうちは良いかと、マフラーをせずに出かけたらとても寒くてまいった。寒いと思考が弱まりますよね。

そして、昼に風邪薬を飲んだせいか、16時頃に睡魔に襲われた。ガクンとくるタイプの奴。
15分仮眠をとったけれど、まだ眠い。

そして17時ともなると暗い。雨も降ってきている。

こういう環境になると、もう外へ出る意欲はなく、酔っ払って寝てしまおうと思う。
で、うっかり本当にそのまま寝てしまいそうなので、先にブログを更新しておく。

片付けは進んでいない。
ドラクエ6は5人パーティーになりました(そっちはやるのか)。

追い込む

ハワイから帰ってきてから怒涛の10日間が過ぎた。

というよりか、ハワイ旅行を含めたこの2週間が怒涛だった、と言ったほうがいいだろう。とにかく密度の濃い2週間。

その忙しい間に「やりたいと思っていて、まだやれてないことがたくさんあるな」という単純な思いがずっと駆け巡っていた。
その中でも、今年やっておきたいことと、来年でもいいやということを分けて、まずは今年やっておきたいことが2つあるので、それを実行しようと計画しはじめた。

そのうちのひとつが、自分の家に友達を呼ぶこと、だ。

なので、むりくり年末の忘年会を自分の家でやることにした。

みんな忙しくてキャンセルになるかなーと思っていたりしたら、すんなりOKが出てしまったので、若干の後悔がなくもないが、今ここで乗り越えられなければ、このやりたいことはいつまでも叶えられないだろうとも思う。

そんなわけで、今まで何度も片付けを中途半端で終わらせてきた僕だが、今回ばかりはやらざるをえない。
いいだろう。平成のうちに片付けを終えておこう(←とってつけた)。

山場を超えて

イベント終了。

少ない人数で運営している中で欠員がでてしまうという緊急事態が起こり、多少焦ったけれど、なんとかやりくりして無事終えられた(と思う)。

2つのイベントを同時に進行する、というのは初めてだったと思うし、ウェイトの配分に悩んだものの、周りの人たちのフォローと、テキパキとした動きに助けれられた感じ。
自分には、状況が悪くなっても踏ん張れるという「逆境+3」というパラメーターがついていると思っていたが、どちらかといえば「助け舟+3」というものなのかもしれないな、と今日はつくづく思った。

そのうちのひとつのイベントでは、参加者の皆さんから身に余るほどの感謝の気持ちをいただいたりして、そういうところで、自分がこの仕事をやっていて良かったなーと思う。
参加者が楽しんでくれれば報われる。そういう思いはいつもある。
でも、自分も一緒になってメインを張りたいなーという思いもある。
どっちも両立できる方法はないか、貪欲に考えていこう。

今年の大きなイベントはこれにて終了。
それでも日々、細々とした解決すべきことはあるけれど、今日のような気持ちでもって臨んでいきたい。

しかしながら、さすがに疲れた!
今日はぐっすり寝る。

決戦前夜

明日は大きなイベントを2つ同時進行しなければならない。
今年最後の大仕事とも言える。

もともと一つだけ担当するつもりだったのが、諸事情が重なって(良く言えば“縁あって”)、どちらも中心になって動かなければいけないことに。

そんなわけで、前日の今日は、その下準備を思いつく限りやってきた(それでも何か抜けてる気がしないでもないから怖い)。
おまけに月曜に提出しなければいけない資料の作成を全くやっていなかったので、それも終わらせて2時間ほど残業。

タイムカードを押した時に、12時間後にまた会社に戻ってきてるのかーと考えたら多少ゲンナリとしたけれど、明日はイベントに集中できる環境は作った。
楽しみにしている人たちがたくさんいるから、期待に応えないとな、と思う。
とにかくベストを尽くしましょう。

『ドラクエⅥ』はレベル13。4人パーティーになりました(こういう状況でもそれはやっているのか)。

ギリギリセーフ

うっかりするとブログ更新を忘れる。

今日は実家に帰ったのだけれど、帰宅時間が22時で、それから色々と家族にハワイ話をしていて、気がついたら23時半だった。
危険。

危険っても、万が一毎日更新が途切れたところで、誰も傷つかないから良いのだけどね。でも、途切れるとしたら、こういう「うっかり」で、なんだろうな。

と、ギリギリセーフでとりあえずの更新。
明日からは余裕をもっていこう。

後から来るタイプ

昨日は8時間寝た。

そして一昨日に至っては9時間寝た。
ぐっすりと。

でも今日は近年稀に見るほどやる気が出ずに、仕事に身が入らなかった。
今になって、旅行の疲れと、イベントの疲れが出たようだ(そして昨日のジムの筋肉痛も)。

そんなわけで今日の仕事を明日まわしにしてしまったので、明日はバリバリと働かねばなるまい。

体に良いこと悪いこと

久々の完全オフ。

でも、鈍った体をどうにかしないといけないので、朝一番でジムへ行った。およそ3ヵ月ぶり。
多少の筋トレと30分のウォーク&ランだったけれど、久々に運動した気がする。それはそれで楽しいというか、健康的だなーと思う。
それから部屋を片付けたりしてダラダラ過ごしたのだけれど、夜にワインを飲んで一人ワインパーティーをしてしまう。
税込613円のワインだったが(書いてて悲しくなるな)、イタリア産だけのことはあり、けっこう美味しく飲めた。でも泥酔。へべれけの状態でこのブログを更新している次第。
まあ、たまにはこういう日もいいだろう(そんなことばっかり言っている気もする)。

体重に関しては具体的に目標を決めた。
ベスト体重を超えているものの、幸いにも取り返しのつかないところまではきていない。
3ヵ月目標を今日立てたので、あとは目標に向かって前進あるのみだ。

とにかく痩せるのが課題だ。
他のことはそれが終わってから、でもいいと思う。