下準備

午前中に半分仕事、半分趣味の打ち合わせ。

色々と話が噛み合わない部分もあるし、いや自分色々動いてますから、と思ったりもするが、気にかけてくれる人がいるのはありがたいことだ。

仕事の調べ物も兼ねて、久々に大きい本屋行って、30分ぐらい物色した。
最近読書離れしてて、読んだとしても実用書ばかりだったが、今日は文芸書で気になる本がいくつも目について書名と作家名をメモした。読みたい熱が溢れてきている。

以前、気持ちが落っこちていた時に、大型書店行ったら、すごい気持ち悪くなったことがあった。四方を本に囲まれることを快と感じるか、不快と感じるか。
本屋は体調のバロメーターになるのかもしれない。

そんな読書熱が上がっている今(なう)、「ザンクとルーペの読書感想文」やります。課題図書は夏木志朋著『Nの逸脱』。
話す内容が多くなりそうなのでYouTubeライブで、とも思ったけれど、この企画はやっぱり30分一本勝負でやるべきだろうと、今回もツイキャスです。ただブランクもあるので延長戦ありきでやってこうと思います。
https://twitcasting.tv/lelefantino
明後日(実質ほぼ明日)の8月15日金曜14時からです。お盆のお供にどうぞ。

そして夜の労働を終えて(言い方)、こんな時間からおつまみ食べてちょこっと晩酌(太るやつ)。
明日、急遽休みが取れたので、いろいろとやるべき(転じて「やりたい」となった)課題をできるだけこなしたい。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です