昨日遅番からの、朝から労働(言い方)。
音楽系のイベント運営だった。運営8割、演者2割ぐらいの配分で参加した。
ちゃんと準備したのに、上手くいかなかった部分もあったけれど、一生懸命やったのと、同僚たちが総出でサポートしてくれたので、なんとか「成功」といっていい出来にはなったと思う。参加してくださった方々がみんな笑顔だったので、それに救われた。
手を抜かずにやることとコミュニケーション。なにごともそれが上手くやるコツなんだろう。
長期に渡って取り組んで、その間、頭の片隅にずっとあったことなので、もうしばらく「こういうのはいいや」と思う反面、今日ダメだった部分を解消して、またやりたいなーと思う気持ちもある。
それは結局、楽しかったということなのだ。
それにしても超疲れたよ。
そんな中、プライベートで、いくつかやらなきゃいけない課題がある(っていうか今までほったらかしてた自分のせいだけど)。
まずはちょっとでも手をつけて、一生懸命やりましょう。