ぼんくら

本格的に寒い。

偏頭痛もするし、やや体調不良。
喉もほんのちょっと違和感あるが、経験上「例のアレ」とは違う感じだから、何度も書いてるように薄ら風邪なんだと思う(そうであってほしい願望含め)。
明日、第一の山があって、明後日は“いつもの”山があって、土曜にクライマックス、という今週なので、とにかく乗り切りたい。

明日の山は、それなりに対策はしたものの、どうでるかわからないから、緊張はしたまんま。ただ、自分は比較的本番に強い人間なので(逆境+2)なんとかなる気はしている。
一応、ベストコンディションを保とうと、今日もノンアルで過ごす。

というか、アルコール分解量がめっきり落ちた気がする。また胃腸の調子が落ちてるのかもね。いたわっていきましょう。

先月半ばから、情けなくも、くよくよすることが多々あるが、誰かの(そして何かの)役に立ってるなーと思えるエピソードもあって、それを頼りに頑張っていきます。
まずは今週を乗り越える。

じゃあ、もうちょっと明日の対策して、とっとと寝るよ!

ダウン&リカバリー(不完全)

起きたのは10時でしたよ(真顔)。

それでもやらなきゃいけないことをやる(字面だけはカッコいいな)。
午前中にこなした課題は、予想を大幅に下回るほど不調で、完全にショックを受ける。それでも気を取り直して午後から引き篭もって、一からやりなおしをした休日。

すげえ頭使ってるんだけれど、それでも上手くいくとは限らないから、難しいですよね。ただ、頑張ったおかげかどうか、夜にもう一回課題(午前にやったのとは違うやつ)やったら、比較的満足いく結果になったから、まあよいでしょう。それでも「うっかりミス」があって、そのへんを気をつけなきゃね(こんな抽象的な表現で申し訳ないですが、具体的に書けるようになったらちゃんと書こうと思う)。

で、頑張った記念(?)にちょっと遠目のマックまで往復40分歩いてポテナゲを肴に飲んでます。早めに寝て、明日、また頑張らねば(しばらく労働日続くしな)。

とにかく風邪をひかないようにして頑張ります。

ボケまくって週末

今日は大ボケの一日だった。

朝、自分がやるべき仕事を完全にすっぽかしたり、職場の鍵を放置してしまったりと大事に至らなかったからよかったものの、けっこうなポンコツぶりだった。

多分、明日の麻倉もものライブに向けて気もそぞろなんだろう。
とりあえず体調はなんとか大丈夫そう。あとははしゃぎすぎて発熱しないことだけを祈る(遠足の日のこどもか、って)。

1月に雨宮天のライブに行ったときは(忘れていたけど)、休みだったようで、当日比較的余裕があったが、今回は午前中仕事をして幕張に馳せ参じるわけで、そのあたりでトラブルがありませんように。
祈ってばかりだけれど、こういう時は無力だよね。ただ、自分はわりとこういう時にラッキーだと(強運+2がついていると)思っているので、普段どおり頑張っておきましょう。

そんなわけで、明日の予習として、前回のライブDVDやらMVやら見つつ早寝する。
じゃあ、おやすみなさい!(気が早い)

いろいろ足りない

家を出て、2分ぐらい歩いて忘れ物に気づく。

来週のツイキャスの課題図書である『ルビィ』を忘れた。
2日間で最終章まで読んできて、あと30ページほどだったから、昼休みに読了しようと思っていたのに、うっかりが過ぎる。
素面で読んでおきたかったので、取りに戻ろうかと一瞬考えたが、けっこうギリギリな時間だったので諦めた。

そのかわりに、昼休みには雑記ノートを書こうと思ったのだ。
僕は雑記用のノートを持ち歩いていて、思いついたことやら、頭の中のまとめたいことを時々書いていたりする(ダイアリーは書けないくせに!)。
しばらくその行為をしていなかったので、こういう機会にアナログ的に思考を整理しようと思ったのだ。
そしたらそのノートも忘れていた。アホすぎてしょうもない。

じゃあ結局昼休みに何したかっていうとスマホ(最悪)。

そもそも出掛けに、すごく寒かったので使い捨てカイロを探したら全然見当たらなかったところからが、今日のケチのつきはじめだった。
前の冬に買い溜めしてあったのが、少なくともあと5〜6個は残っていたはずなのだが…。結局、帰りに1パック買った。
まあ冬は長い。これからいくらでも使う時が来る(って言いながら今も使ってる)。

で、帰宅してから酒を飲まずに(偉い!)『ルビィ』読了。
感想は、来週10月20日(火)の「ザンクとルーペの読書感想文 第2回」をご期待ください(なんとCMだったのか!?)。
多分17時頃。うっかり発言やら録音ミスがない限りはYouTubeにもアップするので、リアタイでなくても聴いていただけると嬉しいです。

そんなわけで、これからビールを飲むかどうしようか悩みながら、明日の準備をして寝る。
明日も朝から仕事だ―。頑張ろー。

カラスの行水

首の凝りは少しずつ直ってはいるが完全ではない。

湯船に浸かるのが効果的と言われるので、最近はシャワーだけじゃなくお風呂に入る日を増やしているんだけれど、どうも長く湯に浸かってられない。
そんな話を友人にしたら、動画を見ると長風呂をやりやすいと言われたので、初めてスマホを風呂場に持ち込んでみた(ちゃんとジップロックに入れたよ!)。

だいたい15分浸かればいいやと思ったので、そのぐらいの適度なやつをアマプラで探してみる。で、新しく始まった『ザ・ポーイズ』のシーズン2に向けて出演者にインタビューをする、という番宣番組を見つけたのでこれを見ることにした。
『ザ・ボーイズ』シーズン1はあまりに面白くて、全8エピソードをイッキ見してしまったぐらいハマったので、シーズン2も超楽しみなのだ。

とはいえ、ドラマ本編ではなくてインタビュー番組なので、見入るというよりは音声を聴く(英語なので字幕見るというのが正しいか)感じで、湯船に浸かりながらダラダラ流していた。
スマホを固定する位置がなかなか見つからず(っていうか2度湯船に落としたりして)、もうそろそろ10分経ったかなーと思って時間を見たら、まだ5分足らずだった。
時間感覚が遅くなるっていうことは、やっぱり長湯が苦手なんだろうなーと思う。風呂は好きなのだけどなー。

あるいはやっぱりドラマ本編やアニメのほうがいいのかもね。
でも30分、ましてや1時間湯船に浸かってる自信がない。15分ぐらいでちょちょっと終わる動画ないだろうか(あったら教えてください)。

さて、明日からしばらく仕事が続く。
今日は英気を養えたので、一週間頑張ろー。

ネタがないときのポケモン頼み

水曜日は書くことが少ない。

月曜は書く時間がなく、水曜は書く内容がない。
毎日ブログを続けていくと、そういうことがわかってくる。

そんなわけで唐突に「ポケモンGO」の話をする。
先日から「フレンド機能」が実装されて、これでポケモン仲間と交流することができるようになった。しばらくプレイから遠ざかっていた友人も再開した模様。
この機能のおかげで、ゲームを進める上でものすごいメリットになるわけではないけれど、友人が同じゲームをやっている感がより強くなるので、モチベーションが上がるし、ゲームの寿命も伸びた。
「ゲームそのものの面白さ」ももちろん大事だけれど、コミュニケーションツールとして考えた場合、友人との情報交換や楽しさの共有が、ゲームの存在意義を高めるのだと思う。

友人に、自分が訪れたポケストップで手に入れた「ギフト」というアイテムパックをプレゼントできるのだけれど、相手に手に入れた場所が表示されるので、誰にどこで手に入れたギフトをあげようか、そんなことを悩んだりするのも楽しい。

そんなわけで、またちまちまと歩いてポケストップを回し、卵を孵す日々が続きそうだ。

VSスパム

ブログを去年末から毎日更新している。

それもまあ気まぐれに徒然なるままに更新しているだけなのだが、それまでは気が向いた時にしか書いてないので、投稿数も、当然閲覧数も少ない。
けれども、友人の演奏会のことを書くと、友人経由で関係する方々が読んでくださるので、そこだけ一気に閲覧数があがったりするのだ。
で、閲覧数が一気に上がったせいか、その記事にスパムコメントがついてしまっていた。

スパムはスパムを呼ぶらしく(訪問販売に引っかかった家には別の訪問販売者がやってくるような)、ある時ブログ作成サイトを久々に見たときには1000を超えるスパムコメントが承認待ちになっていた。

「あー、スパムだ。今削除するのも面倒だから時間があるときに消そう」
と思っていて、昨年、定期的に更新するようになってみたときには15000を超えてきていた。
さすがにここでどうにかすればよかったのだけど、また面倒の虫が湧いたので、まあ普通にコメントつける人もいるまい、とまた放置していたら、今年の3月末についに84687件(ちゃんと覚えてませんがそのくらい)のコメントが承認待ちに(全部スパムです)。

さすがにこれは対策を打たねば、とスパム対策のプラグインを入れようとしたら、なんか英語で「対策するなら有料で〇〇ドルだよ」みたいな表示が出てきて、あてにならない。

じゃあ、もう手動で消そう、と決意をしたのが4月初め。
そこからとにかくコメントに「スパム認定」のボタンをクリックする日々が始まった。
82687l回「スパム」というところをクリックすればいいわけだ。

スパムに狙われたが最後、コメントは自動で投稿される仕組みが入っているらしく、だいたい2分に1個ぐらいのペースでコメントが増える。
1日に700〜800が増殖していくのだ。
なので、それを上回るペースで消して(正確にはスパム認定して)いけば、いずれ全スパムコメントを削除できるのだけれど、これがまた苦難に道ではある。

ちまちまと消していく中で、一度に100コメントぐらいをスパム認定できる機能を発見。しかしながら100件スパム認定するのに2分ぐらいかかるので、その間に1〜2件は新たなスパムが発生する。
それでもめげずに毎日スパム退治をしていった。

そしてついに4月末に全コメントをスパム認定して、現在に至る。

全コメントをスパム認定したおかげか、今はスパムコメントが1件も増えないようになった。やっぱり根っこから断てば増殖はしないものなのだろうか。

そんなわけで、このブログにも平和が戻った。
コメントを残してくださる方は、存分にコメントしていただきたいのだけれど、未だコメントは0件。

それはそれで問題があるのだけれど。

エイプリルフール

4月1日。エイプリルフール。

子供の頃から「この日は嘘ついてもいい」という習慣(でいいのだろうか?)はあったけれど、有名人に会ったとか、ゲームで裏面を見つけたとか、まあ可愛い(害のない)嘘ばかりだった。
でもここ数年、とくにSNSが普通に使われるようになってからは、狙いすぎてスベっている嘘はまだしも、ちょっと洒落にならない嘘も多い気がする。スキャンダラスなものを言ったもの勝ち、みたいな傾向になってきてしまうのだろうか。

あと、困るのは「微妙に本当っぽい嘘」。
「私、結婚しました」とか「俺、会社辞めて海外移住することになった」とかは、パーソナルな閉じられた空間で言う分にはいいけれど、SNSで言われると、ちょっとどっちかわからないので、反応に困る(一例であって、実際に知り合いからそう言われたわけではないけど)。

エイプリルフールの嘘は、大げさなものや凝ったものよりも、「嘘だけど素敵だね」というものが良い(じゃあ、実際、どういう嘘が素敵かと考えるとなかなか難しいけどね)。

花粉飛ぶ飛ぶ

とにかく今日の花粉はすごかった。
1日2回で効くという鼻炎薬を結局3回飲んだ(マネしないでください)。
本番前の先週が比較的花粉が少なくて助かったなーと思いつつ、それまで我慢していたかのように、鼻水の量が半端なく出る。
夕方になるとまだ風が冷たく、それもまたちょっと困る。
花粉のピークって、いつ頃まで続くんでしたっけ?

それにしても花粉症がすっかり流行になって、だいぶたった気がする。ピタッと止める薬が開発されてもいいと思うのだけれどね。
研究者の方々には頑張っていただきたい。

来年にはできてると信じて、今年は耐えます。

トラブリング

先週末、急遽朝から晩まで仕事をしたばかりだが、今日は事務所で配管トラブルが発生して、定時を過ぎ、帰り時間の目処がたたない。

こういうのって続くんだよなー。と思うと同時に、そういうトラブルに巻き込まれる率も高いな、と感じる。マクレーン刑事か、って。

まあそういう意味では、自分を「主役キャラ」と思い込むことで、色々な感情を押し込めてみます。

終電間に合うだろうか。