明けて9月

気がつけば9月突入。

ドタバタと気を使う案件の多い週末を乗り越えたり、なぜか昔の失敗事を頻繁に思い出して鬱々としたり、早とちりや思い込みで初手を間違ってひとに迷惑をかけたり、酒の量が微増したりしているうちに8月が終わってしまった。
こう振り返ってみると、月末はあんまり良い感じじゃなかったみたいだ。

でも、元同僚の友人と半年ぶりぐらいに再会して飲みに行ったり、有名なミュージカル俳優さんを指導しているような方にピアノ合わせをしていただいて、しかも声を褒められたり、と良いこともあったな。
悪いことのほうばかり頭に浮かぶのは心がちょっと落っこちてるのかもしれない。

ダメの理由の半分ぐらいは疲労と寝不足だと思っているので、早めに帰れた今日はとっとと寝る。それでも予定より1時間残業になったけどさ(完全ホワイト企業)。

9月は仕事の体制も変わり、またなにかと公私ともにイベントが多いので、気分を上げて取り組んでいきたい。
っていうか、まず週末福岡に行くのだが現実感がない。荷造りしなきゃ、だ。

そんな日々です。
日差しはほんの少し弱まった気がするけど(思いたいだけ?)、相変わらず暑さが酷いので、頑張っていこう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です