午前中に病院で血液検査。
前回調べた時にいくつかまだ悪い数値があったので、最終審査みたいな検査だった。
今回は無事、どの数値も正常値で、先生からも「一件落着」とのお言葉をいただき、先月からの病は完治した、と言っていいだろう。
「新型コロナ」みたいに原因がわかっているわけでないので、結局なんだったんだろうという疑問は残るものの、世の中には身体にダメージを与えるウイルスというのが山ほどあり、結局免疫力が落ちている時にそういうのをもらってしまうということだ。
振り返れば倒れる前の1か月、完全オフの日なしで、仕事とプライベートの垣根なく動き、しかも飲みの機会も多かったから(自覚はあるのだ)、タチの悪いウイルスを拾ってしまったのだろう。
今後は休み休み、セーブポイントを作りながら日々を過ごそうと思ったよ。
今回の入院は(ボタンの掛け違いとはいえ)嫌な思いをいっぱいしたが、幸運だったのは最終的にとても信頼できる内科のM先生に出会えたことだろう。
医者にお世話になる機会は少ないほうがいいけれど、何か困ったらM先生を頼ろうと思う。
で、そのあと21時まで働いたから超疲れたけどね。
今日は4週間ぶりにアルコール解禁。
さほど飲みたいと思わないし、祝杯をあげるという気分でもないのだけれど、今の体調で美味しく飲めるのか、あと酔っ払いすぎないか。そういうのは、休みの前日じゃないと試せないので、テストとして350mlのビール1本だけ飲むことにする。
関係各位にはご心配をおかけいたしました。
今日からしっかり生き直します。