計算外

どうせあとあと残業する日が出るのだから、とちょっと遅めに出勤(フレックス)。

今日まで締め切りの仕事がなかったので、ややのんびりモードで始まったのだけれど、予想外の細かい業務が次々と出てきてしまって、結局一日働きっぱなしだったし、休憩もロクに取れなかったし、勤務時間もいつもと変わらなかった。
なかなか計算通りにはいかないね。

このところ忙しさにかまけて、家事をだいぶサボっている。
洗濯はなんとかしているけれど、どうしても片付けが後回しに。いつも居心地の良い部屋づくりを目指しては挫折の繰り返しだから、いい加減どうにかしよう(と、月始めの決意をしておく)。でも、帰宅時間、今だからなあ(言い訳)。

幸か不幸か6月も忙しそうです。
暇じゃないのはある意味ありがたい。なんとかかんとか乗り越えていくよ。

Fave Day

初めてコミティア行った。

文フリで見つけた推し作家さんがブースを出すのを知ったので、買いに行ったのだ。

コミティアは、文フリよりも売り子さんが静かな印象。あとアイドル(?)の人とかライダー俳優さんが普通に出展してたりした(その点については、色々と思うところあり)。

推し作家さんのブースに行って、淡々と本を選び、淡々と買って帰ってきた。なんとうか距離感を間違えないようにしたい、という思いがある(過去の経験上)。
そんなコミティア初体験だったが、思い返せば、一番最初に文フリ行ったとき(まだ秋葉原の東京中小企業振興公社でやってたとき)も、推し作家さんのブースだけ行って帰ってきたから、1回目はそんなもんでいいのかもしれない。

で、夜はこれまた推しのTrySailのYouTube生配信があり、見られる時間だったので見た。
ツアーの追加公演の日程が発表になって、もともとは行けない日程だったのだが、奇しくも行けるようになったので、まあこれもなにかの運命(と書いて「さだめ」と読む)だろうと思って、申し込みましたよ(まだ抽選だけどな)。

そういった推し推しした休日。
先週もハードだったけれど、今週もまた予定が立て込んでいる。きちんとやるべきことやりましょう。

じゃあ、早めに寝ます。