入院からの一連の病気の総点検としての血液検査と内科受診。
数値は良くなっているものの、残念ながらまだ全てが良好というわけではなかった。悪化した数値もあるが、お医者さんからすると「回復期にありがちな傾向」ということなので、それを信じることにする。
ただ、熱が36度台以下、体調も特に異常がないということで、一応仕事復帰の許可は出た。あとは普通に生活しながら完治を目指すことになる。
普段、35度台の体温の自分からすると、感覚的にはまだ「微熱」。あとなんとなく身体が重かったりもするが、これは2週間ほぼ寝ていたから、というところだろう。徐々に慣れていくしかないな。
2週間後に再度検査になったので、そこで数値がオールクリアになっていることを願う。そしてそれまでは禁酒。
アルコールが今回の病気の直接の原因ではないのだが、思い返すと、ここ1か月(いや、それ以上かも)のアルコール量(&飲み方)は異常だった。むしろ、今回それ関係の悪い数値が出なかったことが奇跡とも言える。
この機会に、お酒とは良い付き合い方になるよう考えたい。
2週間ぶりに電車に乗ったので疲れた。明日一日休んで、月曜からの社会復帰に備えます。