トメ

本番終了。

仕事のご縁で立たせていただいた舞台。15組が参加する発表会なのだが、演目の関係もあってトリを務める。一番縁の薄い人間なのに、大役をいただけるのはありがたい。

曲が当初予定していたのとは変わって、お客様の層に合わせたミュージカル曲になったのと、それに加えて、他の出演者も引き連れた“お遊び曲”もやることになったので、結構なプレッシャーだったよ。

でもすげえ経験値上がった。

今さらだけど、歌詞は早めに叩き込んでおいたほうがいい、ということを痛感。歌詞を思い出しながら歌うと、表現に限界あるよね。
それでもなんとか間違えないだけでなく(英語だったので2カ所誤魔化した)、本番が一番できがよかった感があるのでホッとした。間接的にお客様の高評価も聞けたので良かった。

それと、今回改めて、音楽って上手い下手じゃないなと思った。
その人の個性、ひいては人生の響きを感じるものだ。もちろん、それを多くの人に感じてもらうために必要なものはたくさんあるけどね。
ちゃんと自分の響きを磨きましょう。

そんなわけで超疲れた。
6連勤は回避できたし、切り替えてまずは次の休みまで仕事を頑張ります。