こうたげ

朝、イヤフォンを持っていくのを忘れる。

それだけでややテンションは下がる。
いかに自分が音楽やら配信音声やらに依存しているかがわかるよね。それが「良いこと」とは言い切れないから、ある意味「脱音」と思って一日過ごしてみた。
なんとなく耳ざみしくはあったが、なければないでどうにかなるものだ(当たり前)。逆にイヤフォンを外してわかったこととか良かったこともないけれど、たまには耳栓(耳栓言うな)しないのも良いのかもね。

などと、何事もちょっとポジティブな視点を言う前向きブログのふりをしてみたが(なってないよ)、相変わらずそれなりに忙しい日々だし、今日も予定より1時間労働オーバーだし(完全ホワイト企業)疲労は溜まる一方。
精神的には良いほうなのに身体の疲れに気持ちも落ちこまされる感覚だ。

で、こういう時はチートするに限る、とピザ頼んでピッツァパーティーしたよ(チートばかりじゃね?)。
気分を変えて、いつもと違う薄めの生地を頼んでみたが、このほうがピッツァっぽくて(語彙)、イタリア気分強かった(語彙)。
多分アメリカンピザだし、ワインはカリフォルニア(間違い。オーストラリアだった)のだけど、気分だからそれでよいのだ(酔っ払い)。

よく食べて、よく飲んで(危険)、よく寝る。
そうやって英気を養って、明日はほぼ完全オフ。あれやこれや溜まってることを片付けて、したかったことをやりましょう。